

OSはMEで、起動する度にショートカットエラーが出るのですが、
NL5P343Q.lnk、NVIIO5Y5、lnk,OPVCBQOJ.lnk、…
といった英数字の羅列でできたファイルが次々とエラーで出てきます。
・スタートアップのショートカットを削除する。
・msconfigからチェックをはずす。
などの方法も何度も試しているのですが、なくなるどころか起動する度にショートカットエラーの数が増えていくので、最初は無視していたのですがやはり困っています。
リンク元のファイルを検索してもファイルが発見されないか、SYSTEM.DATやUSER.DATが検出されます。
何度もウィルスチェックも行いましたが、検出はされませんでした。
SYSTEM.DATなどが出てきたので、レジストリの修復をしてみたほうが良いのかなとも思いましたが、方法を検索してもやり方がむずかしくてわかりません。
もし何か分かる方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。
No.3
- 回答日時:
それならやはり、セーフモードで回避される起動プロセスのどこかに原因があるはずです
msconfigで再度原因を探ってみてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win98のロゴがでた直後に wind...
-
レジストリが勝手に変更されて...
-
ランタイムエラー216が消えない
-
itunes エラー 0xe800003
-
ワードの文章をコピーしようと...
-
CHKDSK(ボリュームビットマッ...
-
NVIDIAドライバーのアンインス...
-
■ Win98とWinXPによるFDのフォ...
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
システムBIOSがシャドウされました
-
ノートパソコンは何日つけっぱ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
Linux Mint でアプリ起動時のWi...
-
MS-DOSをHDDにインストールした...
-
メモリ診断中にフリーズしESCキ...
-
PC9821のHDDフォーマットの...
-
パソコン起動時の問題 パソコン...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
「発行元を確認できませんでし...
-
Windows11でシムシティ4は出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DirectX診断ツール
-
CHKDSK(ボリュームビットマッ...
-
itunes エラー 0xe800003
-
ランタイムエラー216が消えない
-
a disk read error occurredが...
-
レジストリが勝手に変更されて...
-
エクセル トラブル
-
デスクトップPCがゲームを起動...
-
コンパイルエラーが発生しました。
-
Windows 98でイベントビュア的...
-
デバイスに問題があるHDDの中身...
-
Windowsが起動してからインター...
-
win98のロゴがでた直後に wind...
-
Dr watson postmortem debugger...
-
NVIDIAドライバーのアンインス...
-
休止状態で終わらせても大丈夫?
-
Windows保護エラーで起動しない...
-
起動時に開くウィンドウ。
-
250GB の S-ATA HDD が、128G...
-
Gateway BIOS設定画面にパスワ...
おすすめ情報