
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
先の質問でも回答した者です。初心者さんとのことでシンプルに回答したいと思います。
ラインにはPE、ナイロン、フロロカーボンの3種類があります。
(それぞれの特性についてはネットですぐに調べられます)
メバリングに限らずルアーでPEラインを使うなら、PEの性質上リーダーは必ずといってよいくらい必要になります。
リーダーにはフロロカーボンが使われることが多いように思いますが、ナイロンも使えます。
結論から申しますと、これから始めるメバリングには「ナイロンだけ」使えば良いと思います。
非常に安いですし、現時点でPEを使ったところでメリットを感じる前に使いにくさにウンザリすると思います。
PEは非常に高価ですしリーダーを結ぶのにも慣れと技術が必要です。
メバリング上級者がPEを使ってるとも限りませんし。
まずはナイロンの1号くらいを使ってはどうでしょうか。
No.3
- 回答日時:
リーダーを使う理由としては、ロッドガイドで糸が擦り切れる現象がありますのでリーダを太くします。
ナイロンラインにリーダーをつけて何度も投げていると、先のほうで糸が擦り切れてルアーと切れた糸が一緒にすっ飛んでゆ
きます。これはルアーの重さにもよります。重いとラインがリールにひっかった時に切れてすっ飛んでしまいます。
特にナイロンラインとリーダーの結びこぶあたりがすり切れやすいです。
5g程度の軽いルアーならリーダーはあえて不要かもしれません。
テキサスリグなど中通しのシンカーや重いジグヘッドやバイブレータを使う場合はリーダーあったほうがいいです。
ということで、リーダーあったほうが安全ということですね。
回答ありがとうございます(^^)
ジグヘッドなので、重くても3gまでしかつかいませんので、ナイロンのみを使おうと思います(^O^)
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ラインにリーダー(数十センチ~)を結び、その先にルアーを結ぶ。
っていう順番はご存じですよね。
ラインに何を使うかによって違ってくるのですが。
今は一般的となった「PE」と呼ばれる不透明な「糸」がリールに巻いてある場合:
この「PE」は
ショックを吸収しないので衝撃が伝わり過ぎる。
不透明なので魚からも見える。
よく滑る素材なので、糸を結んでも滑ってほどける。
等の特徴があるので、これをルアーに直接結んで目のいい魚を釣るには都合がよくありません。
そこで。
リーダーという透明な糸を魚の可視範囲付近に使って、魚には見えないようにして釣ろうという仕掛けです。
リーダーには「ナイロン」「フロロカーボン」という2種が主にあって、それぞれ以下のような特徴があります。
ナイロン:安価。透明。柔らかくて結び安い。
フロロカーボン:透明。比較的傷つき難い(切れ難いと思ってください)。
これらをリーダーに使うことで、魚に見られることなく釣ることができます。
しかし、20年ほど前は、PEはまだ普及していなかったので「ナイロン」で釣っていました。
今でもそれほどおかしなことではありません。
リールにはナイロンラインを巻き、その先にルアーを。(上述のようにナイロンリーダー、フロロカーボンリーダーを更に付けてもいいです)
細かく説明すると、文章が長くなりすぎますので各々の糸の特徴を知れば判り易いです。
PE:不透明なので魚からも見える。これだけでは釣りには適さない。
ナイロン:透明。安くて使い易い。
フロロカーボン:透明。切れ難い。
もし判り難いようであれば、以下のどちらかのパターンにセッティングしてください。
(1)リールにPEラインを巻く(PE1号を巻いておけばメバル以外の魚にも幅広く使えます)
ナイロンラインを50cm~1mリーダーとして結ぶ。
その先にルアーを結ぶ。
(1)がお勧めです。幅広く長期間使えます。
(2)リールにナイロンラインを巻く(1.5号内外)
その先にルアーを結ぶ。
(1)同様にリーダーを結んでもいいです。結ばなくてもいいですが後々地球が釣れた時に十数mのラインを失うことになりますので、リーダーはあった方が良いです。
リーダーは地球が釣れた時、リーダーの結び目が切れてくれるという「安全装置」的な機能もあります。
回答ありがとうございます(^^)
ナイロンラインを使おうと思います(^O^)
詳しく説明ありがとうございました(^^)
とても参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 投げ釣りでの力糸の必要性について 4 2022/08/26 20:47
- 釣り スピニングリールのライン巻きについて質問があります。 下糸とメインラインを結ぶやり方がいくつかありま 3 2022/03/30 23:12
- 釣り リンデマンノットについて質問があります。 こちらのノットを実際に結んでみましたが、横にピョンと出てい 1 2022/04/27 20:06
- その他(就職・転職・働き方) コールセンターでの人間関係について、、 4 2022/10/30 00:26
- 会社・職場 質問です。 私はASDで障害者雇用で工場勤務で働いております。 12月の初めに入社しました。 前のリ 2 2022/04/11 23:41
- いじめ・人間関係 43歳独身女性、未経験で医師事務作業補助の採用が決まり現在研修中です。9日経ったくらいですがもう辞め 8 2022/10/17 08:18
- 釣り 魚釣り用で持っているクーラーボックスが12リットルと小さいのですが、最近始めた泳がせ釣りで、もしクー 4 2022/10/09 15:07
- 会社・職場 外注先から何かあったら リーダーに報告しています 質問があります リーダーがめんどくさくなると 俺聞 2 2023/01/30 12:24
- 会社・職場 部署のリーダーの人に何人もの人が私のこと 冷たい態度とると言って私はラインでやってるのですが私と喋っ 4 2023/05/07 17:10
- その他(恋愛相談) 私は派遣先の現場リーダーが好きです。 それで相談をリーダーに相談しました。 その時にこれからも相談事 3 2022/12/17 08:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショックリーダーのかわり
-
釣りのPEラインですがリーダー...
-
釣りでリールをロッドから外す...
-
サブリーダーの選び方など
-
USBフラッシュメモリとMicroSD...
-
リーダー
-
リーダーがよく切れるのはなぜ?
-
レポートの作成の切り口について
-
城島さんと奥さんの結婚につい...
-
病院で働いてる25歳、女性で...
-
ルアー釣りの時必ずリーダーは...
-
投げ釣りにおける、リーダー(力...
-
PS2でポップン
-
ラインの連結
-
直結のナイロンライン2.5号で錘...
-
https://youtu.be/ICbGRGhAuA4 ...
-
PLAYS3000 電動丸08 使い方に...
-
アンタレスDCについて!
-
初心者ベイトセット バス釣り ...
-
PE1号で、100号のオモリは使え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PEラインと力糸について
-
80gのジグを投げるとき、ライン...
-
リーダーになりたくないのは変...
-
リーダーがよく切れるのはなぜ?
-
ショックリーダーのかわり
-
リーダーの取替える頻度について
-
ショックリーダーについて
-
USBフラッシュメモリとMicroSD...
-
ショックリーダーの長さはいく...
-
パートのリーダーの事で悩んで...
-
ショックリーダーはメインのP...
-
ボーイスカウトの年功章
-
釣りの糸の結び方FGノットにつ...
-
PEとリーダーを結んだ際に塗る...
-
夜釣りで、ルアー(ジグヘッド...
-
ガールスカウトのリーダーさん...
-
最近はいろいろなところで「リ...
-
PCから漫画をPSPへ送る方法
-
今年入社で工場で三交代勤務を...
-
ランタンのお奨め
おすすめ情報