アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

第三国経由、もしくは、国内線(日本国内・海外両方とも)でも乗り継ぐ場合、トランジットの手続きが必要なのでしょうか?
また、その際、チェックイン(搭乗手続き)は必要ですか?

今回、成田>アタチュルク>モスクワという経路で、成田で搭乗券を二枚発行して貰いました。
そして、アタチュルク空港ではtransitの矢印に従って行きました。
下調べをしておらず、乗り換えは、降りてすぐに搭乗ゲートへ行けばいいと何となく思っていた為、後で振り返ると、そのまま搭乗ゲートへ行っていたら、乗り遅れた可能性があったのではないかと思っています。そのため、正しい、乗り継ぎの方法を教えて貰いたく思っています。

また、昔の記憶でかなり曖昧なのですが、以前、チャンギ空港へ行った際には、降りてそのまま次の搭乗ゲートへ行った記憶があります。

A 回答 (2件)

利用航空会社やチケットの買い方で違ってきますし、乗り継ぐ空港(国)、目的地(国)にもよるため、一概にこうとは言えません。



ただ乗り換えるだけで良かったり、途中で乗り継ぎカウンターに寄る必要があったり、乗り継ぎ空港で入国審査があったり・無かったり、荷物預け直しが必要だったり。

非常に大雑把に言えば、

アジア・ヨーロッパ方面
ヨーロッパのシェンゲン協定エリア
米国乗り継ぎの場合

LCCか、LCCでないか
(乗り継ぎサポートの有無)

などが大きな違いかな??と思います。他にも何かあるかもしれませんけれども。

日本国籍だとビザ免除の国が多いですが、要ビザの国で通過ビザ(トランジットビザ)が必要になる場合もあるかもしれません。

私も初めてヨーロッパで一人で乗り継ぎするときに「???」となりました(一人ツアーで添乗員なし、乗り継ぎは各自だったため)。
大きな空港なら案内表示や案内係がいるので何とかなるんですけどね・・・・・・初回はそもそも何を下調べしていいか分からなかったりしますので。

利用航空会社の情報を調べるのが良いですが、参考としてJALやANAの空港情報/乗り継ぎ案内を見てみてはいかがでしょう。

http://www.jal.co.jp/inter/airport/

http://www.ana.co.jp/int/airinfo/guide/index.html
    • good
    • 0

トランジットの手続きっていうのは,つまり次の飛行機の搭乗券を手に入れることでしょ。

すでに成田で手に入れているのなら,もうそれ以上することは,そうですねえ,次の飛行機が突然キャンセルになっていないかとか,そういったことを確認するくらいでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!