重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地元に戻って仕事見つからない友達居ない自分の居場所じゃない気がしてきました。東京に戻って一生フリーターで生活していこうか考えてます。こんな人生で大丈夫でしょうか 死にたくても死ぬ勇気がありません

A 回答 (4件)

田舎を出て4年制大学を卒業し、田舎に戻りラブホ清掃やファーストフード店などでバイトやってる人たくさんいますよ。


時給がいいからって。

またある人は、田舎帰ってからフリーターで借金膨らませてまで遊び歩き、ようやく事の重大さに気づいたのは40歳。
このままじゃまずいと思って昔取得した資格でお菓子屋さんを開業。7年経ち借金完済したそうです。
ただ遊び癖は治らず、貯金ができないのが悩みだと言ってました。(笑)

なんとかなるものです。
ただやりたいことが見つからないなら、東京に居座るのもアリかなぁと。

質問者さん、考えすぎちゃ苦しくなるだけですよ。
まだ若いのだから、好きなことやったら良いじゃないですか。

一生フリーターでいるつもりでも、ご縁で社員契約結ぶ機会も出てくる可能性だってあります。
何十年後、自分で何か会社を起こしてるかもしれません。

今諦めるなんて早すぎますよ。沢山挫折を味わって、沢山いろんな事に挑戦して冒険してみたらどうですか?
    • good
    • 0

そういう世の中に失望して死ぬほどでも無いと思います。

地元に戻って仕事が無い事はどこも同じです。ですからまず、身近に自分の出来る仕事から始めましょう?コンビニバイト深夜の時間帯でしたらそこそこ収入になりますし、地元でも派遣会社はありますので、全部登録しておきましょう。私は66歳で今、正社員で働いていますが、今の仕事の前は数年派遣でした。32社くらいは登録していました。今でも仕事の電話が入る派遣会社もあります。後は工場系、若いのですから絶対仕事はあります。行動するのみです。頑張って下さい。
    • good
    • 1

だいじょぶだいじょぶw


自分が良ければそれでいい。
後悔しない自信があれば、なんでもできる!

でも、好きな人ができたらどうする?
どうするよ!
困ったわ~。
それが嫌なら就職するしかない。

結構人生の構造って単純ですが、
保全は難しいものですよね。
    • good
    • 0

私はちゃんと就職しないと、将来、不安になると思いますし、大丈夫ではないと思います。



別に一生フリーターで生活していくのならそれでいいと思います。それでやって行く自信があるならですけど、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!