dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

街中や店で見かけるカップルが妬ましいです。
特に男の方を憎たらしく思います。(僕は男です。)
「俺ってこんなに彼女とイチャイチャできるんだぜ。やーい、お前にはできないだろー。」
ってバカにされてるようで。

実際にはそんなこと思ってるわけないですよね。
自分に「そんなこと思ってるわけない」って言い聞かせるようにしてるんですけど、
どうしても「バカにされた」と、反射的に脳内変換されてしまいます。

どうすれば通りすがりのカップルに嫉妬心を抱かないでいられますか?

ちなみに親しい友人や職場仲間にはそういう気持ちは全く抱きません。
僕自身、単純な性格なので、その人のことを知れば、
良いところや凄いところばかりに目が行くから、気にならないんだと思います。

ただ他人となるとダメです。
どうしても悪い方ばかり思ってしまいます。
他人を悪く思わなくなるにはどうすればいいですか?

A 回答 (5件)

見ないようにするのが一番です。

彼女がいなかったりすると妬ましいという気持ちが出るのはある程度仕方ないと思いますが、「バカにされてる」と思ってイライラするのはまずいですね。ちょっと悪い形で情緒不安定です。

そういうのがよくないとちゃんと気づいてるのは立派ですね。やはり「見ない」そして「自分はバカにされてない」と心の中で自分に言い聞かせましょう
    • good
    • 0

実は そんなに 幸せじゃなかったりするんだよな~と思うのは どうでしょう。



私は 彼の仲間の夫婦とか カップルと 飲んだりますけど

実際に 「幸せな人だな~」という ペアは あまりいません。。。(私達も 色々ありますから 同じです)

実は 大きなケンカばかりしていたり 家の事情で 一緒に居られなかったり 実は 陰で 浮気されていたり・・

ですから 一緒に歩いてるからと 「私達 幸せで~す」という人たちは 案外少ないと思います…

街を歩いているなら 「この後 どうしよう、早く 帰りたい」と思っていたり「また 嫌なこと言われて ホント つまんない」と思っているかもしれませんよ~

ですから 楽しそうに 歩いていたとしても。腹の中は わからないものですから 「ああ見えてもね~」なんて 思ってみたら どうでしょうか…

ひねくれているかもしれませんが 全然知らない人に 本当に 幸せかもわからないのに それで嫉妬して 疲れるなんて 無駄として言いようがないですものね…
    • good
    • 2

すごくわかります^^;



友人がどれだけいちゃいちゃしてても
幸せそうね~としか思わないんですけど
外で知らない恋人が手を繋いでるだけで
「何よっ!」なんて思ったりしちゃいますw

彼氏ができるまでは何とも思わなく
喧嘩している時や会えない時などだけ
「あんた達はいいわね!」とか思うのかも?



大切な友達と仲を深める、とか
恋人を作る(作ろうと思って作るものじゃないですが)とか
何か「今はコレがしたいんだ!」みたいなものを作れば
気にならなくなるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

嫉妬は仕方ないんです。



大事なのはそれを生かすかどうか。

グチにすれば最悪ですが、自分を磨くエネルギーに変えれば最高です。

「悔しい。だから、もっと自分を磨いて、魅力的になって、すごくかわいい彼女といちゃいちゃしてやる」
って奮起して行動に変えられればいいですね。
    • good
    • 0

まぁ…そういったものを見るとき平和だなぁ、と思います。


それと同時に、恥ずかしいなぁと。

私はガン見しちゃいます。
「な、なんだこいつらは!自重しろよー!」っていう感じで(笑

全然馬鹿になんかされてませんよ。
二人だけの世界に入り込んでて周りなんて見えてませんから、たぶん。

とりあえず、
嫉妬しないためには無関心になることですかね?
最近寒いし増えてきたな~とか、勇気あるな~とか
違うことを考えましょう^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!