dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

outlook2010で、 作成したメールを下書きに保存し、そのあと、メールをあけたら、文字化けしていました。その修復方法を教えて下さい。

A 回答 (2件)

通常は考えられない不具合か、バグでしょうね。


次のステップ5 / 5にある「詳細設定」の「文字設定オプション」で送信エンコードで確認または変更してみてください。
(Outlook 2010 のメール設定確認方法)
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/ …

この回答への補足

5 / 5にある「詳細設定」の「文字設定オプション」⇒送信エンコードで確認または変更してみましたが、文字化けは修復されませんでした。

補足日時:2014/02/06 21:28
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。
確認・変更致してみます。
補足 windows7です。 メールはHTML形式で作成したものです。

お礼日時:2014/02/06 21:09

A.No1です。



だめですか。
受信メール用ですが、開いてから確認できますか?
(Outlook 2010で受信メールが文字化けする場合の対処方法)
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …

作成し直して下書き保存したメールがすべて文字化けでしたら、Outlookは独善的な仕様を使っていますから、HTML形式での作成をやめてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変、大変、御礼が遅れまして、申し訳ございません。
受信メールではなく、作成したメールを下書きに保存したものです。
文字化けは修復できませんでした。
今後、HTML形式ではなく、テキスト形式で作成していきます。
有難うございました。

お礼日時:2014/03/07 05:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!