重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ちょっと知りたいんですけど複合機には様々な機能がついていますけど、実際使いますか?
よく使うやつと使わな(いらない)と思う昨日教えてください。

またはこれから複合機を買う予定の人は何を重視しますか?

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

>>ちなみにその以前お使いになっていたメーカーとモデル番号も教えてくれますか?



Canon PIXUS MG6330 です。このモデルを購入したことを後悔しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またありがとうございます!!
今は後悔してるみたいですけど最初に何でCanonにしたんですか?
度々すみません、でも丁寧に何回も答えてくれて感謝です!

お礼日時:2014/02/07 18:27

>プリンター、コピー機能についてるオプションで使うものと使わないのは何ですか?


そううことですね?
だったらまず、拡大や縮小機能は使うことはないです。
コピー予約機能もタイマーも使いません。
濃度調整もしていません。
FAXも短縮ダイヤル機能がありますが、送信相手は固定されていませんし、今後はどうなるか分かりませんので設定はしていません。
結局は、買ってきたままの機能で、(自分で特に設定しなくても)一応不便なく事足りているということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
結局なくてもいいようなものもいっぱいありますよね!
ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2014/02/10 16:23

>>今は後悔してるみたいですけど最初に何でCanonにしたんですか?



これまで、自宅のプリンターはインクジェット、レーザともキヤノンばかりだったし、ネットでエプソンの悪い評判を見たりしたので、次のプリンターもキヤノンにしたのです。
ただ、そのモデルはエプソンの悪い評判と同じように、インクがすぐに無くなるように仕様変更がされていたりしたわけですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
大手メーカーは安心するのはするけど結局ってとこありますよね・
でも大手じゃなければインクが変えにくくって・・・
次はどこの買うの迷いますよね!

お礼日時:2014/02/10 16:21

ANo.7に関しての余談ですが、EPSONの海外仕様も日本ではインクが手に入りません。


(全部かどうかは分かりませんが)

型番は忘れましたが、当時アメリカでプリンターが必要になったので、安かった(確か当時のレートだと日本円で3~4千円程度)それにしたのですが、いくら調べても日本ではインクが売っていなかった為、帰国前に現地の人ぬ押し付けて来た事があるので…(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!
ちゃんとインクがあるかどうか調べないと危ないです!
押し付けてきた!(笑)
ありがとうございました!

お礼日時:2014/02/10 16:18

余談ですが、海外に住む妻の兄が、キャノンのプリンターを買いましたが、インクが直ぐに終わってしまい、現地で買うと高いので、日本で探しましたら、海外仕様のプリンターで日本ではインクは売っていないとのこと。


ネットで調べたら、中国製の互換インクがゾロゾロ出てきました。流石と言うかなんとも。
今兄はプリンターを使わずにどうしてもプリントしたい時は、プリント屋にUSBでデータを持っていってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そんなこともあるんですね、同じものなのにインクが体様しないってことですよね。めんどくさいですね。海外ってどこで買ったんですか?あとなんでCanonのプリンターを買ったんですか?
もし時間があれば教えてください。

お礼日時:2014/02/07 18:30

回答4の者です。



>あとプリントとかコピーするときにいろいろオプションがあるじゃないですか、
そのオプションの中でいるいらないのをもしあれだったら教えてください★

プリントは「おまかせ設定」というのは、失敗しそうで使わないですね。両面印刷と小冊子作成が意外と使ってます。

コピーでは特に要らない物は無いけど、両面コピーとソートは使っています。

あと、インクが「安売りインク」が売ってないと、よく使う者にとっては痛いですよ。先日、年賀状用に8000円位のプリンターを買ったのですけど、その機種には「安売りインク」が無くて、確か2回位インクを買うと、プリンターの値段を超えるものを買ってしまいましたので・・・

私、失敗だらけですね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
インクが高いのイタイですよね。
本体とインクの値段とかチェックしとかないといけないですね:)

お礼日時:2014/02/07 16:35

プリント、コピー、FAX、スキャナは普通に使いますが、一番便利だとお勧めしてもらった「USBからの直接印刷」は、どうせパソコンにファイルを保存するので使っていません。



電話機にFAXがついて、コピーも出来るものを利用していたので、この複合機を持ち帰ってから、今までのFAX機能付き電話機が使えない事を知り、改めて電話機を買いに行った失敗があります。

パソコンからプリントせずに直接FAXを送れる機能と、見てから要るものだけ印刷できる機能が便利になったな~と思います。

次に買う時は、ADF?自動紙送りが速~いものが欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ADFは便利ですよね!
ありがとうございました。
あとプリントとかコピーするときにいろいろオプションがあるじゃないですか、
そのオプションの中でいるいらないのをもしあれだったら教えてください★

お礼日時:2014/02/07 15:46

プリンター、コピー、スキャナー、FAXが付いていますが、使うのは、


1.プリンター
2.FAX
3.コピー
4.スキャナー
の順です。要らない機能はありません。
FAXの頻度が比較的高いのは、自治会の仕事をしている関係でこれでないと受け取ってくれない人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私の説明不足でした。プリンター、コピー機能についてるオプションで使うものと使わないのは何ですか?でした。
すみません。
でもありがとうございます。

お礼日時:2014/02/07 15:47

>>ちょっと知りたいんですけど複合機には様々な機能がついていますけど、実際使いますか?



スキャナー機能は、ちょっと使いました。

>>またはこれから複合機を買う予定の人は何を重視しますか?

複合機は、起動・停止に時間がかかるし、背面給紙がなかったりで、基本性能が単機能機よりも、低下していると感じます。
ちょっと前の複合機ではないプリンター(中古機?)を改めて入手したいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ちなみにその以前お使いになっていたメーカーとモデル番号も教えてくれますか?

お礼日時:2014/02/07 15:49

昔、使って居ました。


複写機、プリンター、イメージスキャナ、ファクシミリ。
実際には、ファクシミリはFAX付電話の方が便利であり、ある程度価格的に高いもので無ければ、プリンターの性能もそこそこしかありませんでしたので、当然複写機やスキャナー性能も落ちます。
企業的な使い方なら高価で本格的な物が必要ですが、家庭で使うならそれぞれの価格も安くなっていますので、ファクシミリは電話一体型の別な物の方がよさそうです。
もちろん、プリンターはスキャナーとコピーは良く使いますし、価格も比較的安価で普通に成って居ますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
ありがとうございました。
後ちなみにコピー、プリントで色々オプションがついてますけど使いました?

お礼日時:2014/02/07 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!