dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エプソンのPM-900Cを使っていますが使用期限が2002/10の黒インクの買い置きがまだ8個残っており、先月まで使用できていましたが、現在どのインクに変えてもインクを認識してくれません、エプソンの場合 古いインクは6年で使用不可になるのでしょうか?

A 回答 (4件)

インクカートリッジのチップを認識する金色のピンが7本本体に


あるのですが、それが折れているか曲がっていないですか?

曲がっていれば、指かピンセット等で戻す。
折れていれば、ジャンクから部品とって付け替える。
折れも曲がりも無ければ本体の不具合でしょうか。
修理は、サポート期間終了なんで交渉次第かと。
(他機種と同じ部品なんで粘り強く交渉が吉)

私は、詰め替え後リセットして使いまわしているので
6年以上前のチップも現存しています。
    • good
    • 2

このタイプはインクカートリッジにICチップの付いているタイプですよね。


それで質問者さんは

>現在どのインクに変えてもインクを認識してくれません

と云うのは、推測するにカートリッジ無し又はインク残量を検出(表示)しなくて、プリンターそのものが動かないと云うことでしょうか(それも残品8ヶとも)?
もしそれなら、交換直前まで付いていたカートリッジに戻して認識するかしないか確認してみましょう。
これでもし認識するようなら残8ヶに問題ありそうですね。
もし同じようにダメならプリンター側のICチップを検出する接点を清掃してみてください。接触不良ならこれで何らかの情報が出るようになるでしょう。
これでも駄目なら、プリンターのICチップ検出回路が壊れたか、プリンターそのものが偶然故障したとしか考えられません。

あまり考えられないことですが、ひょっとしてICチップに使用期限が書き込まれていて、期限を過ぎたら認識しないようになってるかも→EPSONに確認されてはどうでしょうか?
(的はずれならゴメンなさい)
    • good
    • 1

インクの期限は、せいぜい4年です。


インクが固まっちゃって、出てこないのではないでしょうか?
新しいインクを買って、正常に印刷できれば、インクの期限切れだと思います。
    • good
    • 0

インクが悪いんじゃなく、プリンタのヘッドが悪いんじゃないでしょうか?



ヘッドクリーニングはしましたか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています