
No.8
- 回答日時:
TS3530のマニュアルにはカラーのFINEカートリッジを使わないモノクロ印刷を指定した場合でも、カラーのFINEカートリッジの存在は必須の様に書かれていますね。
・CANON:TS3500シリーズ 使用するインクを設定する
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/PrinterDriv …
もしかして、カラーのインク切れの状態だとモノクロ印刷もさせてもらえない仕様なのでは?
No.6
- 回答日時:
機種によりますが、「ブラックのみ」が機能しないものがあります。
(カラーのインクカートリッジも使用して印刷を行う)「基本設定」「用紙の種類」で「普通紙」以外を選択しているとき
「ページ設定]シートで「フチなし全面印刷」をオンに設定しているとき
No.4
- 回答日時:
プリンタアイコンを右クリック「プロパティ」「ユーティリティ」「インクカートリッジ設定」プルダウンメニューから「ブラックのみ」(機種によっては「グレース」)を選択し「OK」
機種によっては、
プリンタードライバーの「設定」画面で「カラーモード」を設定し「印刷品質」ページで「白黒」を選択。
No.3
- 回答日時:
1色以上インクがなくなった状態では、印刷できません。
インクがなくなり、非純正インクに交換した場合やインクカートリッジにインクを補充した場合なら、無効にできることがある
機種とかにより違うので、詳しい説明とかについては、非純正インクの取説などに記載されていたりします。
No.1
- 回答日時:
インクをプリンターから取り外し、取り外したカートリッジにインクを補充し、詰め替えたインクをプリンターに戻し、(まだインク残量なしが検知されエラーになる)パソコン画面やプリンターのモニターに「インク残量検知機能を無効にしますか?」と表示される「はい」指示に従いストップを5秒以上長押しすると、残量検知がされなくなり再度印刷することができる状態になる。
(機種により違う)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターから外したインクは...
-
Canonのプリンターでインクが切...
-
HPのインクの増量って?
-
EPSON プリンター PX-405A 故障...
-
インクジェットプリンターの印...
-
プリンターが起動しない
-
ブラザーMFC-J950DN
-
インクリセッター
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
印刷したら紫っぽくなってしま...
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
プリントしたら赤いはずの文字...
-
epson詰め替えインクのリセット...
-
下半分が印刷できない
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
スキンヘッドにしている方いま...
-
スキンヘッドと丸坊主って同じ...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
長尺サイズを可能にできるソフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Canonのプリンターでインクが切...
-
エプソン PX105 プリンター イ...
-
プリンターから外したインクは...
-
プリンターをゆうパックで送ろ...
-
ブラザーMFC-J950DN
-
余ったインクについて(くだら...
-
使用期限を6年経過したインク...
-
プリンターのインクカートリッ...
-
印刷すると色が青みがかる(Pho...
-
大学生です。今後、資格試験の...
-
10年前のプリンターのインクカ...
-
EPSON プリンター PX-405A 故障...
-
廃インクボックスをリセットす...
-
キヤノンのプリンターについて
-
プリンターにインクカートリッ...
-
プリンターのインク漏れ
-
パソコンのプリンターについて...
-
キンブレシートを家のプリンタ...
-
HPのインクの増量って?
-
プリンターインクタンクに水を...
おすすめ情報
皆様ありがとうございます。
プリンターの機種はTS3530
ストップボタンは何度も長押しをしました。あと印刷時のエラーメッセージでは、特にインク残量の無効化が表れず、なかなか苦戦しております。