dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCのプリンター[EPSON:PX-101]を使用しています。純正のインクに交換したのですが、インク切れのランプが消えません。原因は何でしょうか?どうしたら直りますか?今頃なんですが、年賀状を印刷できずにあせってます。どなたか、お詳しい方教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

はじめまして



僕もメーカーは違うんですが
ブラザーのMFC-J6710CDWをつかっています

ちがってたらすいませんが
参考までに・・

原因は部屋が寒くてインクの出が
悪くなったことではないでしょうか

たとえ部屋を暖かくしても直ぐには
プリンターのインクが溶けてなかったり
部屋が暖かくてもプリンターの内部が冷たかったりするので
インクの出が悪くなるではないでしょうか
質問も冬のようですね

対処法としては
僕はドライヤーでインクカートリッジを暖めました
(プリンターの中も暖めたほうが良いかも)
インクが出るところも暖めたほうが良いです
目安としてはインクが中で滑らかに動くぐらいがいいです

今、色んな所で同じことに悩んでる人が居るので
できるだけ答えていきたいです

それぐらい悔しかった(怒)
    • good
    • 0

ノズルチェックパターンを印刷したり、ヘッドクリーニングを


してみると良いと思います。
ヘッドクリーニングはインクボタンを3秒押したままにすると出来ます。
    • good
    • 0

ちゃんと読み取れてないかもですね。

一度抜いてまたさしてみては?
    • good
    • 0

インクカートリッジ交換後インク充てんする間電源を切らない。

インクランプが消えない場合は、インクカートリッジをセットし直す。

参考URL:http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa …
    • good
    • 0

 本当に純正インクですよね?エコリカなどの詰め替えインクを純正と思っていませんよね?安かったからと純正とよく似たパッケージの詰め替えインクを使っていませんよね?



一度取り外して、もう一度取り付けて蓋を閉めます。

http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/px101 …
    • good
    • 0

プリンターのストップキーを押し続けると消えませんか?

    • good
    • 0

直るかどうか分かりませんが、プリンタをリセットしてみて下さい。

方法は説明書に書いてあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!