重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ムービーメーカーを再インストールしたかったのですが、wlsetup-web.exeを起動すると、インストール済みと表示されて再インストールできませんでした。

もともと入っていたものはちゃんとアンインストールしたはずなのですが・・・。

windows8を使っています。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

wlsetup-web.exe


http://sofnote.blogspot.jp/2010/04/wlsetup-webex …
http://blog.livedoor.jp/tani_masaru/archives/513 …
s@bw@どの様に間違えたのかは分らないけど、再回答をしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他のソフトを使っていこうと思います。

いままで回答してくれた皆さん、ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2014/02/11 16:02

wlsetup-web.exeを開いて、windowsムービーメーカーをインストールして下さい


wlsetup-web.exeはwindows ムービーメーカー等をダウンロード済みなので、起動は無意味です。
windows ムービーメーカー
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-live/ …
ムービーメーカーを選択して下さい。

この回答への補足

「このプログラムはインストール済みです。」と表示されて選択できませんでした。

補足日時:2014/02/10 16:17
    • good
    • 0

追加


>wlsetup-web.exeを起動すると、インストール済みと表示されて

Windows Essential(マルチメディアコンテンツ提供、無料のオプションサービスの総称)セットアップツールを取得(Windows Essentialの中にムービーメーカー2012も一緒に入っているのでEssentialをセットアップすることによりムービーメーカーがWindows8で使えるようになる)
ダウンロードしたwlsetup-web.exeをダブルクリック、セットアップ完了(「Essentialすべてインストール推奨」を選ぶと自動的にセットアップが完了)

セットアップ完了後、スタート画面(タイル画面)の何処かで右クリック「全てのアプリ」アイコンをクリック、表示のアプリケーション一覧から、Move Makerアイコンをクリック、起動

Windows8/8.1でゲームが起動しないか画像の動きが悪い場合古いDirectXをインストールし対処
Widnows8のDirectX11が8.1にバージョンアップしてから画像処理やゲーム操作関連に悪影響を与えている場合は、古いグラフィックカードではDirectX11には対応していないので、DirectX9(XP版の最終バージョン)をインストールし(dllやドライバ関連もセットアップ)デバイスが正しく動くようにする方法は参考URLをご覧ください。

参考URL:http://soft.livedoor.biz/archives/1564108.html

この回答への補足

試してみた結果windows essentialsセットアップツール=wlsetup-web.exeでした。

何回やってもこのpcにムービーメーカーが入っていると認識されてしまうようです。

補足日時:2014/02/09 21:43
    • good
    • 0

>もともと入っていたものはちゃんとアンインストールした


>インストール済みと表示されて再インストールできません

Windows 8/Windows 7には、windowsムービーメーカーは元々インストールされていないと思いますが、ダウンロード、インストールしたのですか?(その再ダウンロード、再インストールですか?)

参考URL:http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/get-m …

この回答への補足

すみません書き忘れました。
windowsのホームページからダウンロードしたものの再ダウンロードです。

補足日時:2014/02/09 21:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!