重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

40代の独身女性は何をして暮らしているのでしょうか。同年代の男であれば仕事に熱中したり、若い女と付き合ったりできますが、女性の場合はどうなのでしょう。

A 回答 (10件)

40代独身女性です。



ほとんど休みなしで、仕事してます。

若い男と遊びたいと思いません。

どうしても遊べと言われたら、金持ちのじーちゃんのほうがいいかも。

今は、仕事の事を考えずに一日ゆっくり過ごすのが私の夢です。

ご飯が食べれて、お風呂に入れて、暖かい布団で寝る。・・・私って幸せだ~。(^^)v
    • good
    • 0

40代女性です。

良い仕事にも就けず派遣で収入も安定していませんが、あまりお金のかからない趣味をいくつか持ち、ほんの小さな幸せを感じています。
また、自分しか食べない料理でも、何か一つは手を加え、工夫をして楽しんでいます。
派遣でボーナスも無いので、六月と年末は避けますが、街に出てウィンドーショッピングをしながら、珍しいものを発見するのが好きです。

他人にどう思われようが、自分楽しみは自分で探していこうと考えます。
恋愛や結婚もステキだと思いますが、私はこのライフを楽しみたいです。
    • good
    • 0

お礼ありがとう。


回答5です。

現実にそういう女性と付き合ったことあります。

40過ぎても仕事に熱中できる女性自体が少数派ですから
その中での比率を言ったら多いはずです。

仕事に疲れてグタグタな女性の場合は、
まるきりお話がないのではないかな?
これは男でも同じだろうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男と女の間に本質的な違いはないのかも知れませんね。

お礼日時:2014/02/12 00:28

私の友人は皆正社員で熱心に仕事をされてますよ。

資格取得や趣味に没頭し、そして美容や健康に関することに敏感です。
自分自身にたっぷり時間が使えるって
いいなと思います。
老後が心配って事があるかもしれないけど
まだまだご縁があるかもしれないですし
結婚してたってこんなご時世じゃ安泰とは言えません(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

40代になると出産という選択がなくなるので楽かも知れませんね。子供のために自分の時間を使えない寂しさはありますが、良いパートナーを見つけて幸せになって欲しいですね。

お礼日時:2014/02/12 00:20

友人に何人かいらっしゃいますが


仕事&趣味で忙しそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚しなくても良いという女性もいるのでしょうね。

お礼日時:2014/02/11 23:53

熱中できる仕事を持っている人は、仕事に没頭していますね。



オカネを持っていて美容に気を遣っている人は「若い男」とやってますね。

仕事もあり性欲もある女性は婚活と称して遊べる相手をさがします。

男と変わりないでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう女性は少数派かも知れませんね。

お礼日時:2014/02/11 23:45

男はいくつになっても、性欲に振り回されて、若い女性を追っかけ回さなければならなくて大変ですが、女性は40を過ぎると、男の恋愛対象から外れて、男に好かれたいとか、意識したりする必要がなくなるので、すごく自由になれるんだと思いますよ。



独身女性に限らず、既婚女性だってそうですが、40過ぎて、男が関係なくなってからが人生の本番なんだと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他人の承認を求めるのはやめて楽な気持ちで生きて行きたいですね。

お礼日時:2014/02/10 22:55

いろんなパターンがありますねー!まずはキャリアウーマンとなり、男性顔負けのように、バリバリ働いている人、逆に、仕事はそこそこにして、熱中できる趣味に生きる人、バツイチ独身の方はまだまだ子育てが終わらない方もいらっしゃるでしょうし、婚活に一生懸命の方もいらっしゃるでしょう。

また親御さんと同居ならそろそろ介護などの問題も、でてきてる方もいらっしゃるのではないでしょうか?(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

介護が現実的なものになる年代ですね。

お礼日時:2014/02/10 22:39

同じように仕事をしていると思いますよ。



そして男性よりもっと身軽に色々な所に出かけて趣味に生きているのではないでしょうか?

もちろん、どんな境遇でも将来のこと、老後のことなど心配になるのは同じだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性は仕事よりも趣味に走るのですね。

お礼日時:2014/02/10 22:37

私の周囲も、40代独身女性は多いです。



・習い事(長年継続していると、師範や講師になれそうなほど上達している方もおります)
・旅行(福利厚生の充実した大企業勤務の場合、同じく独身の友人と海外旅行が多いようです)
・仕事(女性ばかりの会社も多いし、役職についている方もいます)
・親の介護(母上と一緒に父上の介護をしている方も多いです)

上記が多いです。確かに異性関係はあまり聞きませんが、バツイチ同士で結婚を考えずに付き合っている方も見かけます。

>同年代の男であれば仕事に熱中したり

→そうですか?
私の周囲では、それまで仕事に熱中して私生活を犠牲にしたものの、
退職までに就ける役職の見通しもつき、激しく後悔するという男性が多いですよ。
そして、親の介護や自分自身が病気で倒れて、目が覚める。
「一生懸命やったが、役員にすらなれそうもない。結婚すれば良かった・・・。介護に協力してくれる家族がいないことがこんなに辛いことだったなんて」、と。

>若い女と付き合ったりできますが

→これも疑問です。
お金を払って有料でないと、若い女(キャバクラ等)と付き合ってもらえないという男性
ばかり見かけます。
話題が合わず、お金が続かずかないので、長続きしません。
ある程度口も上手くて経済力のある男は、結婚していることが多いです。
バツイチもいますが、再婚率が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

習い事で知り合った人とお茶を飲みながらおしゃべりを楽しんだり、旅行に出かける感じでしょうか。そういう生活も悪くないですね。

仕事の目的が出世であれば後悔するのは当然だと思います。その人たちは仕事はしても仕事について考えることはなかったのでしょうね。

お礼日時:2014/02/10 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!