重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在複数のサイトで更新されたら必要な部分のhtmlを取得して自分にメルマガとして送信するプログラムを作成しています。

htmlに関してまったくの無知ですので教えていただきたいことがあります。すべてのメールで横幅を固定したいのですが、どんなサイトのhtmlでも幅を固定してメルマガにするにはhtmlタグにどのような処理をすればよいのでしょうか?

table,imgタグ以外にどのようなタグに幅情報を挿入すればよいのでしょうか?

更新されたサイトから得られたhtmlはサイトがそれぞれ違いますのでそれぞれのタグに対して幅を指定するのは、すべてに対応する正規表現はどうすればよいかはhtmlをもっと勉強しないとかけないので、できれば取得したhtmlテキストの最初と最後に幅を指定する何かのタグを挿入するだけにしたいのですが、それでは崩れてしまうのでしょうか?

どのようなことを気にすれば、すべてのメルマガの幅が固定できるか教えてださい。よろしくお願いします

A 回答 (1件)

質問の意味が理解できないのですが・・・・・


HTMLで取得して、テキストで表示するのは無理なのでは?・・・
CSSの適用がそれぞれちがうのでは?・・・

HTMLは、すべてテキストファイルなので、テキストで取得し、独自のCSSで対応するということでしょうか?
その場合は、<body><artcle><section id=""><hn></hn><p></p></section></artcle></body>という構成になると思いますが?・・・
htmlの場合、ブラウザが自動的に対応するので、幅の設定は必要ないのでは?・・・
閲覧者の環境に自動対応するのがhtmlの特徴です。
画像の場合も、widthとheightを、記述しなければ、自動的に対応できるのでは?・・・

やりたいことがわからないので、ピントがぼけているかも?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!