重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ICレコーダーとは、ウォークマンと同じようなものですか?
いつもMDウォークマンを持ち歩いているのですが、簡単に音楽を取り込めて、簡単に音楽を聞けるのでか?
音は どちらが良いですか?パソコン3ヶ月の初心者の私でも、ICレコーダーは使いこなせますか?
使い方、音楽の取り込み方、使った感想など、良い点悪い点を教えて下さい。
音楽を聴くためだけに欲しいのですが、どんな物がお勧め品ですか?
初心者なので、専門用語をなるべく使わず詳しく教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 こんにちは。


まったく利用目的が違うので、利用方法は別物と考えた方が良いです。

*ICレコーダー
  会話録音用
*MDウォークマン
  音楽再生用(録音・再生用、パソコン接続可もあり) 

 ICレコーダーを持っていますが、会話録音用と考えた方が良いでしょう。それでも会話を録音後に再生してみると、ICレコーダーを置く場所によっても異なりますが、はっきりとは聞きづらいです。これはデジタル的音声処理(圧縮・再生)しているためです。マイクロテープなどのテープ式の方が会話録音しても、デジタル的な音声処理をしていないので、まだ聞きやすいです。
 そして、ICレコーダーは音声録音方式は内臓マイクのみが大半ですから、そのためにも音楽を録音することはスピーカーから音を出せば録音できますが、MDウォークマンと比べたらとても聞ける音にはならない程悪い音です。特に高い音がほとんど出ないでしょう。

 音楽を聴くのでしたら、MDウォークマンが一番良いでしょう。

 パソコンからUSB端子を通して、CDからMDで転送できるMDを紹介しておきます。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/product …

 http://www.sound11.com/cgi_bin/item.cgi?item_id= …
 
    • good
    • 0

>ICレコーダーとは、ウォークマンと同じようなものですか?



開発目的から違います。
ICレコーダーは、会話などの音声を内臓マイクを使って録音する目的で作られています。録音も内蔵されたメモリ(IC:半導体)に記録されます。
ウォークマンは、一般的に音楽を聴くために使われていて、メディアはカセットテープやMDになります。

利用目的が異なるので、ICレコーダーで音楽を聴いても良い音にはなりませんし、大概はモノラル録音になります。

音楽を聴く場合は、MP3プレーヤーと呼ばれるジャンルの製品になります。
CDプレーヤータイプ、メモリカード対応タイプ、HDD内臓タイプの3タイプになります。
CDタイプ以外は、パソコンとUSB接続等の方法で曲データを転送して使用します。

全部に共通する事は、電池やバッテリで動作可能というところでしょうね。

参考URL:http://kakaku.com/kaeru/mp3.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!