
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ICレコーダーというのは、テープレコーダーに対して電子記憶媒体に音声をデータとして記憶するものです。
PCMというのは記録方式の一種です。よってICレコーダーであってもPCM方式で録音できるタイプのものがあり、対立する概念ではありません。さて、MPEG3は確かに音声データを圧縮する技術ですが、人間の可聴帯域ではそんな劣化は起きません。音楽録音でもない限り、音質の劣化はほとんど感じられないと思っていいでしょう。特に講師の声を録音するというような用途なら問題ないと思います。
さて、録音形式よりも大事なのがレコーダーの性能です。私は単一指向性のマイクの向きが変えられるタイプの2万円ちょいのを使っています。録音機器である以上、マイクの性能は絶対です。
No.3
- 回答日時:
単に記録するだけならMP3でも充分に音質を保てますよ
MP3の圧縮比率を高品質に設定すれば良いのです
個々の装置によって異なりますから具体的にはアレですが
設定で高音質とかもしくは128Kbpsとか192Kbpsとか或いはもっと大きな数字を指定すれば良いです
No.2
- 回答日時:
ICレコーダーとは、フラッシュメモリなどのIC(集積回路)に音声を記録(録音)する電子機器。
PCMレコーダーはICレコーダーの一種でもあるけど、音声信号を非可逆圧縮しないリニアPCM:WAVフォーマット(単にPCMフォーマットとも呼ばれる)で記録する装置(記録体はテープの場合もある)です。
講演会などで録音する場合はどちらを選んでもいい(性能的にどんなタイプのものも今は大差はない)けど、小型のものを選べば良いですそ、スマホがあるならアプリで録音すればいい場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDについて
-
亡くなられた方の表現
-
バッファロー 外付け BD BRXL-P...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
スクリーン選びについて
-
パソコン用外付けBDプレイヤー...
-
Windows11で映画のDVDの再生を...
-
BDレコーダーのUSB接続H...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
シャープのブルーレイレコーダ...
-
DVD プレーヤー のマルウェア感...
-
DIGAのレコーダーで録画した番...
-
至急お願いします。長文になる...
-
夢グループのDVDプレーヤー
-
部屋のテレビの画面が勝手につ...
-
ソニータイマー?
-
SONY ブルーレイディスクレコー...
-
メガネクリーナーで、Blu-rayデ...
-
自分でダビングしたBlu-ray-Rに...
-
テレビ録画レコーダーについて ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カバンの中に入っていても、小...
-
スマホの音声レコーダーで録音...
-
グラティーナ KYF42のソフトウ...
-
iphoneのイヤフォンマイクでボ...
-
ICレコーダーで録音したもの...
-
職場でのパワハラを隠し撮りす...
-
病院 手術の説明 録音
-
ICレコーダーとPCMレコーダー...
-
倍速モード(?)で録音されたカ...
-
ハンディレコーダーのUSBオーデ...
-
ロック機能付 ICボイスレコーダ...
-
ICレコーダー RR-XS470
-
SDカードにDVDの映画を録音出来...
-
店員に「CD-Rレコーダーはどこ...
-
公衆電話での会話を録音する方...
-
自然音を録音したいのですが、
-
MP3プレーヤーの録音機能の質は...
-
テレビの音声をCDプレーヤーで...
-
HDレコーダーに接続してコピー...
-
カセットテープ、MD→CD等への自...
おすすめ情報
PCMでそのまま音を劣化させずMP3に保存できますか?
PCM本体をパソコンに接続して保存したMP3をコピーできますか?
録音した音声を、PCM本体でMP3にそのまま保存できますか?
また、PCM本体をパソコンに接続してMP3をコピーできますか?