
OSはwindows7を使用しています。
windows7に付属されている付箋は結構便利なのですが、
・デスクトップ表示("windows"キー+"d")させた時に付箋が消えないようにしたい。
・でも、常に手前には表示させたくない。
という風な設定にできません。
色々な付箋を試してみたのですが、上記のような設定ができるものがありません。
何か解決方法や上記の設定ができるソフトがありましたら教えて下さい。
付箋の機能としては、windows7付属の付箋で満足しています。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「デスクトップ表示」させた時に消えない付箋となると、一つの手段としてガジェットを使う事で実現できます。
例えばこれ。
Minimal Notepad
http://win7gadgets.com/tools-utillities/minimal_ …
背景色の変更や追加の付箋貼り付けなどは付箋アプリと比べると使いづらいですが。
ただし、マイクロソフトはGadgetの使用は脆弱性が発見されたため推奨していません。
ガジェットは廃止になりました
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/gadgets
なので使うのであれば自己責任でという事になります。
No.2
- 回答日時:
付箋とは別解決方法
「貼り付け」ver 4(18.2KB)(インストールしない版)
http://www2.plala.or.jp/atu_t/fsoft/harituke/ind …
幾つでも止めれる、
貼り付けるとピンが3Dぽく見える、
windows7付属の付箋だけピンが表示されない。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 付箋ソフトについて 5 2022/10/17 08:04
- 会社・職場 部下のいる男性の皆さんへ質問です。 2 2022/06/24 18:07
- その他(OS) Windowsの最新を使っています。 パソコンにもともと入っている付箋を使っていると 時々ですが付箋 1 2023/02/09 11:20
- Windows 10 Hyper-VでWindows7を動かしたいけど、エラーになります。 2 2023/04/03 18:53
- その他(法律) 医療機関から発行される「処方箋は公文書ですか?」 6 2023/03/15 00:12
- Windows 10 WindowsのIMEの不具合について 1 2022/10/26 09:12
- マナー・文例 日付の書いていない便箋はおかしいですか? 5 2022/05/12 22:31
- その他(自然科学) 工場での付箋の製造過程 2 2023/05/27 11:23
- Chrome(クローム) WINDOWS7でGoogle Chromeを使い続けるには? 5 2022/12/09 15:54
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
LibreOffice の Cals で新しい...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
スライドショー
-
gimpで凹み文字の凹んだ部分の...
-
PC の音声高低を調整できるフリ...
-
解凍について教えてください。
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
LibreOfficeの背景色の消し方
-
【至急】Mp3tagで歌手情報を追...
-
音声入力 Voice In 使用できま...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
スライドショー
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
Blenderが起動しなくなった。
-
DVDStylerをつかってDVDを作っ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
winx youtube-downloader
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
VideoProc Converter AI CPRM解除
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
dtmで、鐘の音が入ってる フリ...
おすすめ情報