dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘルプを見ましたが、アドレスの設定方法がよくわかりません。
カテゴリは沢山作ってあります
1番目はレシピ
2番目は旅行
3番目はゴルフ
とすると

記事投稿 【post-△△△@blog.goo.ne.jp】
カテゴリごとのメールアドレス一覧です。

△△△の所にどういう風に設定するといいのでしょうか?

1番目はpost-reshipi@blog.goo.ne.jp
2番目はpost-ryokou@blog.goo.ne.jp
3番目はpost-gorufu@blog.goo.ne.jp

と作りましたが、全部1番目のカテゴリに入ってしまいます
どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (1件)

△△△の箇所は自由に設定するのではありません。


参照URLのページにあるとおりの「取得方法」で投稿用アドレスを取得し、そこに書かれてあるカテゴリ毎の投稿用アドレスを使ってください。

参考URL:http://blog.goo.ne.jp/how_to/e/12805059633e6243a …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!