dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肌荒れが気になりますし、仕事中ずっとメイクをするのは負担になるので
肌に優しいオンリーミネラルファンデーションを使いたいと思っていますが、
UVカットもしたく、ファンデの前にBBクリームも塗りたいと思っています。

でもそうすると
直接肌にオンリーミネラルファンデが触れていないので
肌には優しくないですよね?
普通のファンデを塗ってるのと変わらないですか?

UVカットをしつつファンデなどで肌を整え、
少しでも肌に優しいメイクの仕方やメイク用品を教えてくださらないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

毎日メイクを長時間ずっとしていると、確かに肌に負担がかかりますし、肌に合わないものだと、肌荒れも気になりますよね~。



肌に優しいファンデを塗ったとしても、紫外線の影響で肌には優しくないことになりますから、日焼け止め機能は欲しいところですよね。

やはりおすすめはBBクリームなのかなと思います。UVカット機能もあるし、ファンデーションの代わりに十分なります。BBクリームのあとにフェイスパウダーをのせるだけで、とってもナチュラル感のある肌になれますよ♪
薄付きで、乳液の後はBBクリームだけでよいので、肌にも優しいですしね。

わたしも現在はBBクリームを愛用しています。コラーゲンが15%も配合されているもので、うるおいも保ててます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

BBクリームとフェイスパウダーだけでもきれいな肌になれるんですね。
できるだけ成分にこだわって肌に優しいのを使用していきたいと思います。
22歳なのでエイジングケアはまだ必要ないと思うんですが
参考にします。

お礼日時:2014/02/22 23:34

おすすめはNOV(ノブ)です!


崩れにくいですし、なにしろ肌に優しいので、安心して使えます。
違うファンデをつけると、早く化粧落としたい~!となりますが、そういうストレスからも解放されました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
NOVすごくいいですね!
ファンデ以外でも使ってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/11 08:37

質問者様が敏感肌では無いという前提でお話しさせていただきます。


(1)朝の洗顔は洗浄剤なしのぬるま湯洗顔。
(2)顔のリンパマッサージ
(3)フェイスクリエにウテナの拭き取り化粧水つけてイオンでお肌のお掃除(このときのコットンは肌摩擦がないセルセルを使用)
(4)ビタミンC誘導体をつける
(5)セラミドが入った美容液つける
(5)ランコムのBBクリームをつける
(6)無添加のコンシーラーでシミとクマを消す
(7)ルーセントパウダーをつける
(8)ポイントメイクをする
帰宅後は
(1)牛乳石鹸の無添加のクレンジングミルクでメイクを落とす
(2)ピーリング効果のある洗顔料で洗顔する
(3)顔のリンパマッサージする
(4)ビタミンC誘導体つける
(5)セラミドが入った美容液つける

生活面では
◯甘いものと冷たい物を取り過ぎない
◯ゴールデンタイムに睡眠をとる
◯いろいろな栄養分を少しずつ食べる
◯ストレスを発散しよく笑う
◯相手に言いたいことは一気にぶつけないで小出しにする
◯朝晩頭皮を動かしていると頭皮が柔らかくなる(頭皮は顔に直結しているので重要)
◯病気になると美肌がダメージ受けるのでダイエットより健康を優先する
◯肌をこすらない、ニキビをつぶさない(鉄則)

アラフォーですが、義妹から肌を褒められ、15歳の息子といて、夫婦に間違われたことが2回あります。
重要なのはファンデよりお手入れと食べ物です。
変な話、くさいオナラが出たり腸の様子がおかしいとすぐにビオフェルミンSを飲んで、対応します。腸の毒素はお肌に良くありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にします。

お礼日時:2014/02/22 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!