
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クレームをつけてくる人は、何らかのことを求めています。
責任者の謝罪、物品や金銭の要求が大半です。
ただし、始めから金券の話を出してはいけません。相手の自尊心を傷付けることにもなりかねないからです。
対処としては、まずは責任者の方が誠実に謝罪することが先決です。
それでクレームの半分は解決します。
責任者が逃げ回ると火に油を注ぐことにもなりかねません。
近場であれば直接謝罪に行くことも効果的です。
それで解決しない場合に「せめてものお詫び」として金銭以外の方法を提案します。
逆上し、しつこく金銭を要求されたら、「今回だけ特別に」と断ったうえで、他に公言しないことを条件に支払うことになりますが、あくまで最後の最後の手段です。
abranさま
ご返答、遅れて申し訳ありません。
今回の貴方様から頂きましたアドバイスを参考にする点が多々
あります。手前どもの悪いところは、最初から全面解決をしよう
とするのが、おそらくお客様から、強引な姿勢に感じられるのだと
思います。
接客教育、なかでもクレームに対する教育がまだまだ必要なのだと
思います。
今回の貴重なお言葉、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 遺留分と税金 6 2022/05/08 00:38
- タクシー タクシー運転手に転職を考えています。 YouTubeのニュースなどの特集の動画を見たりしたのですが、 1 2022/05/18 22:55
- カップル・彼氏・彼女 高校生男子です。恋愛についての質問です。 今彼女とは10ヶ月目なのですが最近、価値観の違いでの言い合 3 2023/04/22 08:25
- 金銭トラブル・債権回収 法律的な質問です 4 2022/07/24 14:41
- 確定申告 必要経費について(確定申告) 2 2022/05/22 22:21
- 政治 日本の少子化の原因は結婚する人の少なさですが、なぜ日本人は結婚しないんでしょうか?。日本の少子化は、 2 2022/11/24 23:11
- その他(法律) 裁判上の和解について 6 2022/03/31 03:20
- 訴訟・裁判 生活保護と遺産分割の関係 4 2022/11/05 14:28
- 夫婦 夫婦間でなにか金銭トラブルとかあった方いますか? 借金とかギャンブルとか… そのような問題がある中で 2 2022/07/23 14:02
- 分譲マンション 契約前の説明と異なる契約書の有効性について 10 2022/07/13 20:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガストでハンバーグを頼んだら...
-
名前を聞かれた時の断り方を教...
-
顧客対応結果の(簡単な文章で...
-
マック、ドライブスルーで入れ忘れ
-
睨まれた時の対処について
-
損害保険の事務について
-
飲食店で働いてて疑問に思うこ...
-
クレームを入れたらどうなるの...
-
広野レミって本当にウザいですね。
-
市役所の公務員って態度とか名...
-
言葉使い…
-
クレーム対応: クレームの聴...
-
コールセンターで働いている方...
-
お客様のクレーム対応
-
iTunes Cardが使えない。
-
とくに昼夜問わず、接客業の方...
-
クレーム処理が好きな人ってい...
-
電話のクレーム。毎日1、2件は...
-
食品製造、販売における、消費...
-
日焼けサロンのクレームについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名前を聞かれた時の断り方を教...
-
ガストでハンバーグを頼んだら...
-
睨まれた時の対処について
-
言葉使い…
-
期間を表す、言葉について⇒初動...
-
企業にクレームのメールをした...
-
コンビニ クレームは本部から...
-
本社にメールでクレームって身...
-
マック、ドライブスルーで入れ忘れ
-
スーパーに勤めている方に賞味...
-
企業のお客様お問い合わせフォーム
-
共同住宅の汚水ますについて
-
マンションのクレーム
-
ピンポンダッシュ並みに早さで...
-
冷蔵庫配送時の擦り傷と床の傷...
-
旦那がクレーマーでとても嫌で...
-
教えてくでさい
-
電話対応 商品が全く無い場合
-
クレーム苦情 他にどんな表現...
-
商品の保温について
おすすめ情報