
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウェーブの瞬間エポキシ接着剤は”瞬間”とついてますが
エポキシ接着剤であって俗に言う瞬間接着剤とはまったく違うモノです。
通常のエポキシ接着剤よりは硬化時間が早いので”瞬間”と名付けたのでしょうね。
実際は硬化時間が2分からなので全然”瞬間”ではないんですけどね...
瞬間接着剤とエポキシ接着剤の一般的な強度で言えば
瞬間接着剤は接着面垂直方向の接着性は強いが横方向は極端に弱い。
エポキシは接着強度は強いが硬化時間が長いのと粘着性が強いので流し込みなどが出来ない。
などです。
No.1
- 回答日時:
模型の種類と接合部分の状態が分かりませんが、瞬間接着剤は力の掛け方によっては簡単にはずれます。
これはそういうものなので仕方ありません。そもそも接着剤で接着するような用途ならどちらでも問題ないと思われます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【飛行機のプラモデル】航空機...
-
この機体は?(ガンプラ)
-
大量に売れ残っていたガンプラ...
-
何でプラモデルは全部タッチゲ...
-
亡き連れはファーストガンダム...
-
初めて美プラに艶消しトップコ...
-
鉄道模型コレクターさんの、一...
-
Zガンダムは「ゼータガンダム」...
-
プラモデルの金型の税金って高...
-
未組立のガンプラのABSの経年劣...
-
プラモデルの白部分の経年劣化...
-
ガンプラは数年経って素組みだ...
-
プラモデルの塗装について。1/3...
-
国際興業観光バスのカラーリン...
-
昔の模型雑誌は今でも参考にな...
-
推しが一般のアイドルではなく...
-
100センチの幅の昇降デスクに27...
-
金曜ロードショーの初代オープ...
-
ジオラマの道路を作るのが難し...
-
レイバンのこの可視光線透過率
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
接着したパーツの外し方
-
瞬間接着剤が乾きません。 瞬間...
-
強力な接着剤跡を綺麗にする方...
-
重曹に瞬間接着剤を付けると、...
-
ペチャンコ水筒の口径拡大
-
瞬間接着後のFRPのはがし方
-
エッチングパーツの接着剤につ...
-
エポキシ樹脂って耐水性はあり...
-
アロンアルファを取る方法
-
マスコットUSBメモリの接着剤
-
瞬間接着剤について質問します
-
ガレージキットの製作に最適な...
-
ガンプラ 小さくて超精密なRGと...
-
細かいところにもうまく接着で...
-
お菓子の家を組み立てる、可食...
-
ステンレス用と鉄工用のドリル...
-
マグネットシートをまっすぐ切...
-
穴あけ
-
大気環境下でレコード盤のプレ...
-
スポンジをキレイに切る方法を...
おすすめ情報