重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近初めてiPhoneを買いました。

元々iPodを持っていたのでiTunesはパソコンにはいっていて、曲を入れたいなーと思いiTunesにiPhoneを繋げました。

よくわからずに、クリックをしていくと、iPhoneの内容が全てiPod同じになり、曲は入りませんでした。

iPodの内容を移さずに、iPhoneに曲を移したいです。

どなたか、やり方を詳しく教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

先ずは「復元」をして工場出荷時に戻して下さい。


http://support.apple.com/kb/ht1414?viewlocale=ja …
その後、新しいiphoneとして使用し、同期させたい曲を選んで下さい。
アプリはiPodと同じApple IDでサインインすればダウンロード出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり出荷状態に戻すしかないですよね(*_*)

ありがとうございました!

お礼日時:2014/02/23 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!