
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
windows8.1をインストールするDVDディスクが手元にあるなら、DVDCDRのマルチドライブDVDディスクをセットしてPCの電源を切ります。
次に、PCの電源をNOにした直後にキーボードのF2を押し続ける、BIOSが起動をするのでbootMenuへと進み、
起動ドライブをDVDCDRドライブを指定してF9を押して変更を保存してEscを押して変更を保存して下さい。
DVDCDRドライブが起動と開始をするのであとはウィザードの指示に従って、セットアップを実行する、
インストールは高速を推薦します。
過去にリカバリーディスクから起動をした経験があれば、インストールのセットアップはリカバリーと同じマウスとキーボード操作は同じなのでセキュリティソフトのライセンス条項と、Microsoftのwindowsライセンス条項に同意のチェックを入れて次へと進めて下さい。
セットアップ中にMicrosoftのメールアドレスとパスワードの入力を求められますが、後から入力をする事も出来るので、
ここはEnterを押してパスをしても良い。
セットアップを実行するにはインタネットに接続が出来る環境化で行って下さい。
電源は家庭用の電源コンセントから電源を供給していること、バッテリパックを使わないです。
またセットアップ中にPCの電源は切らないで下さい。
途中で電源を切ったらDVDティスクのデーターは失われます。使えなくなるので特に注意をして下さい。
インストールディスクから起動をする方法、windows8.1
http://tech.surviveplus.net/archives/439
にとらはwindows8ですがwondows8.1でも同じです。
No.4
- 回答日時:
ここのサイトに来られる機会があったら、是が非でもインストールをして完了済みのwindows8.1の環境下で
リカバリディスクの作成をしておいて下さい。
また外付けのハードディスクにバックアップを取っておいて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- Chrome(クローム) ウイルスバスタークラウドの「ブラウザを再起動してください」が消えません。 5 2023/06/17 11:12
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Windows 10 SONYの音楽ソフト「x-アプリ」について 3 2023/01/29 19:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
http://jig125.mobile.ogk.yaho...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
バイオノートPCG-Z505Jについて
-
緊急事態!XPが起動できなくな...
-
起動ディスクから・・・
-
WindowsXPが正常にセットアップ...
-
XPが壊れたようで、どうした...
-
中古PCに付属のセットアップデ...
-
windows XPの起動ディスク作成...
-
【至急】 ノートパソコンをSSD...
-
MSOE.DELL?
-
OS再インストール
-
システムHDDが破損。別PC...
-
MEの色んなインストール方法
-
ウイルス感染で、win95がインス...
-
HDDにFDISK後のWindowsMEインス...
-
FDDが機能してない
-
CDで起動ディスクをブート
-
NT4.0がインストールできません
-
Windows起動について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC-9821 NR15/S14FのOS再インス...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
RAIDの解除の仕方を教えてくだ...
-
PC9821へのwindows98のインスト...
-
win95の対応CPU等について
-
Windows7を外付けHDDから起動し...
-
CDで起動ディスクをブート
-
win98se の上書きインストール
-
再セットアップについて
-
DVD-Rにデータを書き込むときの...
-
HDDをダイナミックに変換したら...
-
オーバークロックに失敗後~Win...
-
pc98のポリスノーツをやろうと...
-
Windows me の起動ディスク作成
-
Windows98
-
NTと98のデュアルブート
-
system commander 2000
-
WIN2000からXPに乗り換えられた...
-
emmc32GBノートパソコン(基盤...
-
セーフモードでCDドライブが認...
おすすめ情報