重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この質問をご覧になっていただき深謝です。

貴殿の英知をぜひお貸し願えませんでしょうか。

【環境】
XP(SP2)+IE6という環境です。

オフィスのセキュリティポリシー上Windows Updateで最新にする必要があるのですべて最新の状態だと思います。

【症状】
IE6が頻繁に落ちる(リンクを押すと落ちることが多い)ので対策を色々検索してみると最も一般的な方法は下記の通りですよね。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

上記手段について何度も試行しました。

(1)指示通りレジストリ(「1」→「0」にする)をいじる。
(2)再起動すると「インターネットエクスプローラー6が削除された、個人設定情報も削除するか」みたいな期待させるコメントが出る。
(3)その後IE6のセットアップファイルを起動するが「最新版が既にインストールされているのでセットアップを中止する」とコメントされる。
(4)従って何も解決できないという状況です。

何かご指導いただける方、お手数ですが、何卒知恵をお借りできれば幸いです。

今日なんて10分に一回落ちるのでもう大変でした・・・

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

参照されているMicrosoftのページには、「Windows XP および Windows XP SP1 : レジストリを編集してから Internet Explorer 6 をインストールする」とありますので、SP2には該当しないと思われます。


システムの復元で以前の状態に戻してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。解決しました。コンパネのプログラム削除でSP2を削除し、その後IEを再インストールすることができました。その後改めてSP2を入れなおしました。一度落ちましたが(ボタン早く押しすぎるのかな)、頻繁ではなくなったのでたぶん大丈夫だと思います。

お礼日時:2005/04/15 20:47

こんにちわ



参考URLをご参考に!!

参考URL:http://www.1me.jp/users/files/filedownload.asp?f …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。せっかくお教えいただきましたがURL先のPDFにパスワードがかかっており、拝見できませんでした。

お礼日時:2005/04/15 20:50

SP2の場合は、レジストリをいじるのではなく、SP2を再インストすればIE6も最新になると書いてあるのでは?


レジストリをいじるのは、SP1または素のXPですね。

それに、IE6が落ちるのはOS全体がおかしいのかも?
OSの上書きインストの方が解決が早いかも?ですね。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。解決しました。コンパネのプログラム削除でSP2を削除し、その後IEを再インストールすることができました。その後改めてSP2を入れなおしました。一度落ちましたが(ボタン早く押しすぎるのかな)、頻繁ではなくなったのでたぶん大丈夫だと思います。

お礼日時:2005/04/15 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!