
PhotoShopで作った素材を、
illustratorで使いたいのですが、
余白が反映されてしまいます。
PhotoShop内で、
PNG形式で、「透明部分」にチェックを入れて書き出しても、
余白まで一緒に書き出されてしまいます。
参考画像に、星マークを用意しました。
つまり、その星マークをPhotoShopで作成し、
星マークだけを抜きだし、
それをそのままIllustratorで使いたいのです。
その時、星マークの周囲に白い余白があってはならないのです。
困っています、この星だけを余白なしで、Illustoratorに配置する方法を教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Photoshopでの作成時に、★マークは透明レイヤー上で作成されていますか?
まず、データとして背景が透明(背景レイヤーをなしor非表示)な状態で素材を作成します。
つまり、Photoshop上で抜きたい部分が透明な状態で作成します。
次に、PNG書き出しの時に上記の背景が透明なままで書き出します。
PNGはレイヤーがないので、Photoshop上のレイヤーで別けて描いててあってもPNG保存した時点でレイヤーが結合されます。
ですので、書き出したい最終状態の形にPhotoshopもしておいてから書き出す必要があります。
ちなみに、IllustratorではPhotoshopのPSD形式を展開する事も可能です。
その素材がIllustratorで使用するだけであれば、PhotoshopをそのままPSD形式で保存して
IllustratorからPSDファイルを開くとレイヤー情報をもったまま開きますので
使いたいレイヤーのデータをコピー&ペーストで持って来る事も可能です。
・Photshop上で非表示にしているレイヤーは持って来れないので必要なレイヤーは表示状態でPSD保存
・当然ですがPhptoshop上でレイヤーの統合はしない(必要なレイヤー同士を結合するのはOK)
・開いた時のPhotoshop読み込みオプションで「レイヤーをオブジェクトに変換」を選択
お試しください。
No.2
- 回答日時:
Photoshop自体で星の背景は透明になっていますか?
(星の背景に透明を表す市松模様が見えていますか?)
なっているなら、PSDでファイルを保存してIllustratorで開くか、ファイル(アイコン)をドラッグアンドドロップすれば背景が透明のままIllustratorに貼り付けられるはずです。
Photoshopでの背景がデフォルトの白のままになっていると、背景毎Illustratorに反映されるので背景が抜けません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 角丸画像の背景色を透明にしたいです 1 2023/06/23 23:15
- 宇宙科学・天文学・天気 星座の本を見ていて、「88星座」が決定されたことによって、空に空白はなくなったということが書いてあっ 2 2023/03/30 15:49
- 物理学 物理の問題です ほぼ丸投げになってしまい申し訳ないのですが、わからないです。とくに最初の文のシチュエ 2 2022/10/30 16:52
- 占い 【12星座質問】漫画タッチの上杉和也(死ぬ方)のキャラクターは、12星座で言うと? 2 2023/08/07 18:20
- 宇宙科学・天文学・天気 物理の問題です 写真の問題で、回答を考えたのですが、合ってるか一緒に考えていただきたいです。(本に解 2 2022/10/30 13:54
- 洋画 【映画・スーパーマリオブラザーズ最新作】最新作のスーパーマリオブラザーズの映画を見ま 2 2023/05/31 17:18
- 大学受験 こんにちは、大学受験を控えている高校3年生です。 私は、旧帝大を目指しているため、共通テストの日本史 1 2023/08/06 13:31
- Web・クリエイティブ 今とても悩んでる事があるんです。至急アドバイス頂けたら助かります。 現在学生で、Illustrato 1 2022/09/18 20:02
- Illustrator(イラストレーター) ワードに貼った画像のキャンバスと画像本体のサイズの調整 2 2022/05/19 18:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 大至急!数ヶ月前からパソコンを初めて使い始めたのですが、Illustratorや Photoshop 1 2022/09/03 20:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
photoshop 調整レイヤーについて
-
イラストレーターCS2を使っての...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
イラストレーターのショートカ...
-
フォトショップで下の色を透け...
-
古い黄ばんだ写真の黄ばみを取...
-
フォトショップcs5で、証明写真...
-
この人物の周りにネオンの囲み...
-
Photoshopで髪の毛を透けさせて...
-
タブレットモードのダブルクリ...
-
Photoshopで白黒を指定したレイ...
-
GIMPで折り目消し
-
Photoshopでスキャンして太くな...
-
Photoshopでドロップシャドウだ...
-
逆光になってしまった動画を明...
-
フォトショップでレイヤーを複...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
勝手に全てのレイヤーが統合さ...
-
Photoshopでスキャンして太くな...
-
photoshopで黒髪を白髪に
-
gimpで複数レイヤーを一括移動...
-
フォトショップで描いた線を消...
-
Photoshopでドロップシャドウだ...
-
塗りつぶしすると全部塗りつぶ...
-
Photoshopで白黒を指定したレイ...
-
GIMPでレイヤーごとに画像書き出し
-
Photoshopで文字を違和感なく背...
-
JW-CADのレイヤー間の移動を教...
-
古い黄ばんだ写真の黄ばみを取...
おすすめ情報