1つだけ過去を変えられるとしたら?

先日学童野球の試合中の時ですが相手チームの卒団生及び保護者の応援が途中気になったので質問させて下さい。
やっちまえやっちまえの大声での連呼(手拍子付き)ってどうなんでしょう?
小学生同士一生懸命プレーしている相手に対してのやっちまえコール...同じ地区同士今までにも何度も試合もしています。
お兄ちゃんの時から8年間一度も聞いた事がなく本当にびっくりしています。こういう事って当たり前の事だったんでしょうか?
ちなみに主審はちゃんとした審判部の方です。

A 回答 (3件)

>相手を馬鹿にしたような言い方で余りにもそれは無いだろうと思ってしまったので・・・



もし本当に行き過ぎだというレベルなら
抗議をするのは監督やコーチ陣で無ければならない

ここで保護者が出過ぎると監督の立場が無くなるし
あのチームは保護者が仕切っているとか、色々面倒なチームだとの風説が立つ

繰り返しになるが、判断するのは協会>審判団>監督コーチ>その他>保護者という感じ

本当に酷いのなら、協会の総会とか監督同士の会合などで改善点として提議すべきモノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
今まで何度も試合をしてきて今回が初めての事だったので。
そうですね。あくまで保護者ですからね。

お礼日時:2014/03/02 15:41

地域によって違いがあるようですね



ウチの地域ではある程度のヤジは許容される
(例、ピッチャービビってストライク入らないよ~とか)

でも、厳しい地域だと自チームへの声援はオッケーだが相手チームに対して一切駄目というのもある

基本的に主催者とか協会とかが基準を決めるので、第三者が良いとも悪いとも断言出来ない

あんまり酷すぎるのもどうかとは思わないでもないけど、そう言った声に負けちゃうようでも駄目じゃないのかな?
ゲームに集中しなきゃね

で、父兄が一時の感情でどっかにクレームを付けて、全体が萎縮しちゃうのはもっと避けるべきだと思うけど

相手は相手、自分達は自分達でしっかりとしたゲームをすれば良いだけと言うのが結論
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
相手チームが逆点した直後の事である意味悪ノリのような相手を馬鹿にしたような言い方で余りにもそれは無いだろうと思ってしまったので・・・
そうですね、自分達のプレーがちゃんと出来てればいいのもわかります。

お礼日時:2014/03/02 12:47

当たり前のことではないとは思いますが。


最近のスポ小、学童の応援は過ぎているのではないかかと思う時があります。

基本的に
相手チームや審判員に対する聞き苦しいヤジ・暴言はダメなはずです。

試合終了後審判から注意が入ったかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
試合後普通に笑いながら雑談してた様です。次の試合の為に移動中近くを通ったらそんな感じでした。
とても注意していたようには見えませんでしたが、監督、会長が何も言わない以上自分が口を出す立場にはないので、子供たちにはそれ以上に頑張ってもらうしかないですね。

お礼日時:2014/03/02 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!