dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

お気に入りにいつのまにか自分で作った覚えのない
「お気に入りバー」という名前のフォルダーができます。
中身は何もなくプロパティを見ると84バイト読み取り専用、とありますが、
自分で作ったフォルダーではありません。
削除するのですが一旦ウィンドウを閉じて開き直すとまた同じものがあります。
何度試しても同じです。

これは一体何なのでしょう?
お気に入りのデータを新しいPCに移したいのですが
このまま移すとまた同じ現象がおきるのではと不安なのですが。

A 回答 (4件)

「お気に入りバー」がオンになっていると、そのような状態になります。


何もない場所を右クリックして添付画像のメニューを表示して、チェックを外してみてください。
「お気に入りにできる謎のフォルダー」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像つきで説明していただきありがとうございます。わかりやすいです。

やってみましたが大丈夫なようです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/03/02 15:30

お気に入りバーは、お気に入りのフォルダや個々のお気に入りを置いて、ツール・バーの下に表示して利用する場合は便利なものです。


(Internet Explorer 8 でお気に入りバーを表示または非表示にする)
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-vista …
(nternet Explorer 8でお気に入りバーにおすすめサイトを追加する方法)
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …

削除しても復活するのは仕様です。削除後に「お気に入りバー」を表示しないままでしたら、確か復活しなかったと思います。
http://okwave.jp/qa/q5010731.html

邪魔でしたら、上のような方法もありますが、Firefoxなど他のブラウザでも「ブックマークツールバー」などと呼んで、存在するものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>お気に入りバーは、お気に入りのフォルダや個々のお気に入りを置いて、ツール・バーの下に表示して利用する場合は便利なものです。

ピンときませんがそういうものなんですね。
最初から復活仕様というのもどうかと思いますが…。

解決法をありがとうございました。

お礼日時:2014/03/02 15:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

リンク先参考に致します。

お礼日時:2014/03/02 15:24

IE8を導入していませんか?であれば仕様です。


http://okwave.jp/qa/q4936097.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

IE8ではありませんが同じ問題のようです。

お礼日時:2014/03/02 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!