

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
もうひとつ、ちなみに、
毎日パソコンを使う、
またクロームも毎日使うなら
「スタートアップ」というフォルダに
クロームのショートカットを入れておくと、
起動した時に、自動でクロームが立ち上がります。
さらに、クロームの設定で
「設定」→「起動時」→「特定の1つまたは~」
ここに、いつも見るサイトを入れておくと、
クローム起動と同時に
サイトも開きます。
私は、
Facebookとか
googleカレンダーとか
入れています。
毎日、Chromeを使っているので、
助かります!
実際にやってみましたが、
すごく便利でしたw
(もっと前から知ってたかった…(笑))
こんなにたくさんの役立つ情報をくださり
本当にありがとうございました! (›⋄‹)o

No.3
- 回答日時:
機能拡張で
希望に沿うモノをみつけました♪
ひょっとすれば、
他にもっと使いやすいモノも
あるかもしれません。
とりあえず使ってみて、
不都合があれば
また、探して乗り換える
いつか、ぴったりのモノが
見つかると思います。
ちなみに、
「クローム」「自動」「新しいタブで開く」
で、検索すると引っかかりますよ
参考URL:http://pc.mogeringo.com/archives/35032
まさにこれです!探してたのは!
わざわざ探して頂いたとは…感謝です!
おかげさまで楽になりましたw
また、何かありましたら
よろしくお願い致します。m(__)m

No.2
- 回答日時:
マウスの真ん中にある
スクロール(クルクル)で
クリックすると、
新しいタブで開くことが出来ます。
ちなみに、
ALT + D
で、検索バーに飛びます。
「クローム」「ショートカット」で
検索すると、便利なショートカットが
たくさんありますよ。
初めは慣れないかもしれませんが、
使いこなせば、めちゃくちゃ便利ですよ(^^)
早速の回答ありがとうございます。
スクロールをクリックするのは、
知りませんでした!
ただ、出来れば左ボタンで新しいタブを開きたいです。
(せっかく回答頂いたのに我がままですいませんm(__)m)
しばらくスクロールクリックを使いたいと思いますが、
もし、他の方法をご存知でしたら
お時間があれば追加でご回答頂ければ幸いです。
ありがとうございました。
(ベストアンサーは後ほど選ばせて頂きます。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows10のクロームでX の Twi...
-
5チャンネルの書き込み規制は専...
-
クロームブックについて
-
クロームを使ってブラウザが開...
-
グリパチでパチンコ、ダウンロ...
-
マイページが開く
-
「見損なう」の使い方
-
デスクトップアイコンにつくマ...
-
開いたとき常に同じ大きさ・位...
-
win10にて、アイコンの左下に矢...
-
Windowsであるショートカットフ...
-
紫のYAHOOはフィッシングサイト...
-
どういう? どうゆう? どっち...
-
「使用法、利用法、活用法」の...
-
「切実に」の使い方について
-
ショートカットの矢印マークが...
-
Googleで調べていると、以下の...
-
グーグルフォトをPCのデスク...
-
パソコンの起動時にブラウザを開く
-
PCでパスワード入力する際に文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows10のクロームでX の Twi...
-
5チャンネルの書き込み規制は専...
-
クロームブックについて
-
クロームを使ってブラウザが開...
-
マイページが開く
-
パソコンに入力したIDは、どこ...
-
パソコンでのグーグルマップ「...
-
googleカレンダーについて
-
Googleドライブが見れなくなり...
-
【chapter3】現在よくお使いのW...
-
gmailをログイン状態にする方法...
-
知恵袋に回答がアップできない。
-
MACで勝手に広告が出てくる。
-
グリパチでパチンコ、ダウンロ...
-
教えてGOOが異様に重いのはなぜ?
-
FC2ブログのログインボタンだ...
-
グーグルクロームを立ちあげる...
-
PCから聴いたことないビープ音?
-
PCでの検索歴(Google)がスマ...
-
PCのフリーズについて
おすすめ情報