
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
インターネットエクスプローラーを実行している間は、様々なサイトにアクセスする過程で常駐ソフトがインストールされたり、一時バッファが一杯になったり、処理を実行するタスクが増える傾向があります。
そういうタスクが増えた状態では、CPUが並列処理するジョブも増えるので、処理系全体では負担が大きくなり、FPSの数値も余裕が無くなって下がります。GPUを実行する処理が加わっていると、ゲームソフトとの間で奪い合いが起こって、さらにFPSが下がる結果になります。
再起動すると、パソコンが初期化されるので、軌道直後はタスクが最小限の状態に戻ります。FPSが高いのは、それが原因です。
余計なタスクを停止してゲームソフトを最高速度で動かすゲームブースターと呼ばれているソフトがありますから、それを使ってみてはいかがでしょうか。(以下リンク参照。)
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se489556 …
No.3
- 回答日時:
起動した後、色々な作業をやって、メインメモリにゴミが溜まるという事も無くはないのですが・・・
そんなに極端な差が出るかなぁ。よっぽどおかしなOSとかアプリとか、もしくは何百種類もアプリを使ったあととか。
どっちかというと冷却などがうまくできておらず、過熱してしまっているような気がします。
型番書け、と言われた事はないのかもしれませんが、最低でもどんな感じのpcなのか、osの大雑把な種類とか、ゲームの程度ぐらいは書いてもらえないとな。
No.2
- 回答日時:
ゲームだけのための探求ではもったいないが
まあパソコンはソフトを使うとメモリに色々仕事を貯めるのだよ。
「いつか使うときのために取っておこう」とか
「これは暇なときに負っておく仕事で置いとこう」とか。
で、ゲームをしながらでも
「そういえばさっきやった仕事が途中だったな」とか
「保存しといたデータはちゃんあっているかな」とか
見えない所で確認しているわけだ。
ユーザーが使う気が無いとしてもね。
むろん余計な仕事をしないように設定することもできるが
自分で深く堀り下げて調べる方が面白いと思うぞ。
なんとなれば今のOSは80%以上は見えない所で動かそうとしているのだから。
マイクロソフトの思うがままってのも気にくわない話だし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- マウス・キーボード PCのマウスカーソルの動きが鈍い/時々止まるようになりました 5 2023/05/27 17:04
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- FTTH・光回線 インターネット回線について、突然落ちてパソコン再起動で直ります。 4 2022/08/31 10:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性に質問です。2ヶ月間毎日LI...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
RPGツクール製のゲームバグで困...
-
PS2本体でPS1のソフトをやる際...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報