重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

二年契約が切れるのでSoftbankからお乗り換えしようと思います。高校2年です。

Android(できればAQUOS)(できれば)(正直ホワイトならそこまでこだわりはない)にしたいのですが、auとdocomo、どっちが安かったりなにが違うのか疑問です。教えてください!(>_<)

私はあまりスマホを使うほうではありません。
モバイルデータ使用というのを見ましたが、ひと月3GBいくことはないようです。(この記述が参考になるのかわかりませんが)

母は疎く、父はdocomo推しで『ギャラクシーにして※◎#…ひと月1000円ちょいで済む…○◎*◆%…』と、日頃から胡散臭い契約が好きな男なので何を言っても胡散臭
いし日頃からケチ臭いのでギャラクシーの案から1歩も退きません。この胡散臭い契約についてもご存じでしたらお教え願います。ギャラクシー、ひと月1000円ちょい、電話番号が050、と言っていた気がします。

A 回答 (3件)

・・・GALAXYはお薦めしません。


バッテリーの異常発熱問題とか、この会社のスマホですよね。

かなり偏ったものですがwww
    • good
    • 0

AQUOS PHONEだったらSoftBankの方がいいんですけど・・・



au・docomoだったらXperiaZ1(docomoならZ1fも)がおススメです。
端末価格はdocomoの方が2万円ぐらい高いですが、MNP(実質0円)は月サポが尋常じゃない額なので、請求はauより割安です。
プランも、3GB未満ならdocomoの方が1,000円安いです。

でも、今年の学割は各キャリア足並み揃えてケチ臭いので、ちょっと残念な感じですね。

AQUOS PHONEについても同じです。
docomoのXperiaとAQUOS PHONEを使ってますけど、普段使いならAQUOS PHONEの方がメモリ消費も少ないし、バッテリーも持つし、電波掴みやすいし・・・便利です。
カメラもXperiaみたいに喧伝してないけれど、綺麗な写真が撮れます。



お父さんが言っているのはGALAXY(中古)に格安MVNOを利用するってことですかね。
MVNOで050のようなIP電話は厳しいときもあるのでは?

こういう変わった使い方は、やりたい人がやれば良くて、家族であっても分からない人や関心がない人には勧めない方がいいと思ってます。
例えば、docomoの圏内にいるのに電話が通じない、通じても会話にならないことを友達に訊かれたら、質問者さんには説明が難しいでしょう。場合によっては相手に不信感を持たれてしまっていいことはないです。


お父さんには内緒でお母さんと一緒にショップに行って、気に入ったモデルを買ってください。
(お父さんに恨まれそうですね・・・(^-^;
    • good
    • 0

 ギャラクシーうんぬんは多分本体を中古で入手しドコモ回線を借りて接続する業者のSIMカード挿して使うというのでしょう。

安くなるかわりに高速通信に制限があったり、ドコモの音声通話に非対応で050のいわゆるIP電話を別途使用したりとなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!