
PHPフレームワークのEthnaにて、フォームヘルパーを使用してselectボックスを作成しています。
このselectボックスに空の値を先頭に入れたいと考えていますが、方法が見つからなかったため、教えていただきたいです。
--↓のようにしたい--
<select>
<option></option>
<option value="1">AAA</option>
<option value="2">BBB</option>
<option value="3">CCC</option>
</select>
---------------------
アクションフォームの$formメンバ内の、typeやform_typeなどのオプションの箇所に何か追加するだけで実現できたら非常に楽なのですが。。。(cakephpはそんな感じで空行を入れられる)
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Ethnaの仕様はよくわかりませんが、配列で渡してやりキーと値をみているのであれば
<?PHP
$data=array(""=>"","x"=>"y");
var_dump($data);
?>
的な処理で、キーにも値にも空文字を渡してやるとかできませんか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。現状それで対応しているのですが、そうではなく、Ethna独自に空値をつけたり消したりという切り替えができる装置がないかな、と思いまして。
たとえばCakeだとフォームヘルパーにてemptyというパラメータを設定してあげることで空行を入れることができます。こんなかんじでいつでも切り替えられるような方法があると助かるな、と思ったのです。
## cakephpのselectボックスを表示するフォームヘルパー
echo $form->input('pref', array(
'type'=>'select',
'options'=>$pref,
'label'=>false,
'div'=>false,
'empty'=>'' ##←ここ
));
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
セッション関数を使わずにファ...
-
SplFileObject を利用したとき...
-
フォームで戻った際に入力済み...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
PHPで画像の渡しが上手く行きま...
-
composerをインストールしたい...
-
$filePath = './user_img/' . $...
-
php ラジオボタン
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
marginの値でマイナス値を設定...
-
submitで思うようにページが遷...
-
HTML PHP ラジオボタンのイベント
-
php でqiitaのサイトにあったフ...
-
PHPの勉強してます。 配列のと...
-
BASIC認証のフォームをデザイン...
-
アップロードファイルを表示す...
-
複数のパソコンの中の1つのパソ...
-
返信機能のツリー構造の深さを...
-
PHPについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セレクトしたときに全て初期状...
-
PHP で画面の一部だけを変えたい。
-
input type="hidden"で送る値を...
-
PHPにてselectboxの色によっ...
-
mysqlからのコンボボックスにつ...
-
「"」(ダブルクォーテーション)...
-
ウェブ上で選択した複数行の内...
-
PHP プルダウンメニュー MYSQL
-
【PHP&JavaScript】複数の別ウ...
-
HTML_QuickFormのチェックボッ...
-
複数のセレクトボックスを1つに...
-
CodeIgniter/set_value()
-
選択したタグ、入力した検索文...
-
データベースにある値でリスト...
-
プログラミング言語で、使える...
-
Smarty 配列のキーを変数で
-
コンボボックス(プルダウン)...
-
phpの質問です
-
わかりません・・・
-
MySQLのレコードを検索、...
おすすめ情報