
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
要するに、リンクをクリックして、
リクエストパラメータを自由に変更した上でPOST送信できればいいんですよね?
ではこんな感じでHTMLを書いてはどうでしょう。
<form method="post" action="jiro_no_profile.php">
<input type="hidden" name="parameter_jiro">
<a href="JavaScript:funcPutParam();">jiro</a>
</form>
何をやってるかというと、
単にリンクをクリックすることでJavaScriptのファンクションを呼んでいるだけです。
あとは、ファンクションの中身次第なので、
はっきり言って自由です。何でもできます。
一応、中身もちょっとだけ書いておくと
<script language="javascript">
<!--
function funcPutParam(frm){
frm.parameter_jiro.value = "ここで何でも入れられる。";
frm.submit();
}
-->
</script>
ってな感じですかね。
あとはファンクションの中身次第なので、割愛させていただきます。
JavaScriptでできることなら何でもできるから、例を挙げたらキリがない。
個人的にはあまりお勧めしませんが、とにかく簡単にパラメータだけ変更したいというのであれば
<a href="JavaScript:this.form.parameter_jiro.value="jiro";"this.form.submit();>jiro</a>
の一行でも可能です。
これだと後で変更するときに手がかかる上に共通で使うこともできないので微妙ですが。
本当にありがとうございます.
こんな,すばらしい方法なので、すぐに利用したいと思っています.また、javascriptを使いますが,それでも、考え方がスッキリしていると思うので,ソースを綺麗に書いてマトメることもできると思います.
No.3
- 回答日時:
GETでのクエリの渡し方なら
<a href="profile.php?parameter=jiro">jiro</a>
これでprofile.php上で$_GET['parameter']に'jiro'の値が入ります。
POSTで渡すなら<a> タグでは無理なので<form>で
<form action="profile.php" method="post">
<input type="hidden" name="parameter" value="jiro">
<input type="submit" name="submit" value="送信">
</form>
こちらは$_POST['parameter']で受け取れます。
ありがとうございます.できれば、$_POSTで統一したいと思っていますので,No4様も参考にしたいと思っています.
ですが、このやり方も有用だと思います.必要なときに使えるようにしておきたいです.
No.2
- 回答日時:
リアルタイムは難しいですが掲示板等で見かける、タイトルをクリックすると本文が現れるのは、リンクによって内部変数を変えた結果です。
これは、GETを使ってる。
セッションとかクッキーって手もあるけど、複雑になると思いますよ。
で、場合によりますがこのスクリプトをこう改造したいんですけど?って聞いた方が早いかもしれません。
複雑なコードを作り必要もあるかもしれませんが、簡単なコードですむかもしれません。
ご回答ありがとうございます.
できれば、
<a name="parameter">text</a>
というタグがあって、
ブラウザから
text
をクリックすると
$_POST["parameter"]
が値を取得するような機構が作れるとラッキーです
No.1
- 回答日時:
具体的ではないので想像ですが。
>$_POST,$_GET以外の方法があるのでしょうか?
セッションとかクッキーとか、システム関数を使うとか・・・
>$_POST,$_GETで可能でしょうか?
$a という変数を$_POST['a']というPOSTで取った値に代入するということならば可能。
>複雑なコードを作らなければいけないでしょうか?
やりたいことによります。
上の例だと
$a = $_POST['a'];
とすればよい。
ありがとうございます.
あまり具体的に書くとあれなので…、エッセンスを…
<a ○▲☆*>jiro</a>
というタグをクリックします.
↓
jiro_no_profile.phpに飛んで更に、MySQLのDBやphpコードの変数からjiroに関するデータを取ってきてjiro_no_profile.phpに載せたいです.このようなことをする為に、<aタグで囲まれたテキストをクリックして,リンクでページに飛ぶと同時に、jiroのデータもサーバから取り出したいというものです.
つまり、<aタグと変数の値を関連付けたいという趣旨です <a name="parameter_jiro">jiro</a>があって
$jiro=$_POST["parameter_jiro"];で取得できると助かります.
を
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS GETをPOSTに変更したところ 送信 不能です。 1 2022/04/10 17:31
- Ruby No route matches [GET] "/posts/5/destroy" 1 2022/03/24 13:00
- Excel(エクセル) EXCEL ActiveX コマンドボタンで実行する前にいったんmsgBoxで確認を求めたい 1 2022/07/06 19:41
- 英語 all of this と get it all doneのallの役割がわかりません。 ① all 3 2023/08/06 17:01
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- MySQL MySQL,JavaScript,PHPコードの結果を表示する方法を教えてください。 1 2023/02/13 17:49
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/01/13 13:33
- PHP phpでアクセスカウンターの数値の割合でリンク先を変更したい 1 2022/09/16 11:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェックボックスの必須項目指定
-
HTMLで前の画面に戻る時、入力...
-
フォームの内容をクッキーに保...
-
フォームボタンを押すたびに数...
-
table を配列で取得
-
GETやPOSTで値を取り出すとき
-
phpでのボタン押下の活性・非活...
-
$_POSTで\\マークが勝手につい...
-
PHPで画像の渡しが上手く行きま...
-
複数チェックボックスの入力制...
-
PHPの初心者です。現在チェック...
-
HTMLフォームで複数選択のチェ...
-
PHPで、ボタンを押すと同じペー...
-
laravelを利用してコントロール...
-
【PHP&JavaScript】複数の別ウ...
-
PHPとpostgreSQL プルダウンの作成
-
サブウィンドウのFORM内データ...
-
PHPでURLにジャンプするには?
-
フォームのPOST情報が渡らない?
-
なぜ、unexpected T_VARIABLEに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HTMLで前の画面に戻る時、入力...
-
検索時の選択内容を保持する方法
-
<input type="hidden" >で配列...
-
フォームへの前回入力値をクリ...
-
PHP ボタンが押されたら処理を...
-
DBの値をチェックボックスに反...
-
パラメーターを隠す
-
【PHPチェック】ラジオボタンが...
-
PHPで画像の渡しが上手く行きま...
-
テキストボックスに初期値を入れる
-
ラジオボタンをsessionで使いたい
-
ラジオボタンを押すと、表示が...
-
入力フォーム→確認画面→送信画...
-
PHPの関数実行
-
PHPで、ボタンを押すと同じペー...
-
画面が更新されてもチェックボ...
-
HTMLフォームで複数選択のチェ...
-
<input type='checkbox'>要素で...
-
同じページでフォームデータを...
-
$_SESSIONについて教えて下さい。
おすすめ情報