
こんばんは。いつもお世話になっております。
初歩的な質問かと思いますが、書籍を参考に、hiddenでのデータの受渡しの応用にと、配列でのチェックボックスを設けたのですが、上手く表示できずに悩んでおります。
書籍を片手にない知識を振り絞っているのですが、思うように結果を得る事が出来ません。お忙しい中恐縮ですが、アドバイスなど頂戴できたら幸いです。いつもすまらない質問ですみません。
confirm.php
<?php
if($_POST["open"]==""){
?>
<FORM name="form1" method="post" action="confirm.php">
<input type="checkbox" name="open[]" value="1" <?=$ca01?>>1
<input type="checkbox" name="open[]" value="2" <?=$ca02?>>2
<INPUT type="submit" value="送信">
<INPUT type="hidden" name="user_id" value="0001">
<?php
exit;
}
else{
?>
<FORM name="form1" method="post" action="view.php">
<?php
if(isset($_POST["open"])){
$open_box = implode(',',$_POST["open"]);
if(stristr($open_box, "1")){$ca01 = "checked";}
if(stristr($open_box, "2")){$ca02 = "checked";}
}
$open_box = implode(',',$_POST["open"]);
echo $open_box;
?>
<INPUT type="submit" value="決定">
<INPUT type="hidden" name="open[]" value="<?=$_POST["open"]?>">
<INPUT type="hidden" name="user_id" value="<?=$_POST["user_id"]?>">
</FORM>
<?php
}
?>
view.php
<?php
$open_box = implode(',',$_POST["open"]);
echo $open_box;
?>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
<INPUT type="hidden" name="open[]" value="<?=$_POST["open"]?>">
が原因です。
PHPは配列をスカラー変数(普通の変数)として扱うとArray(配列の意)と出します。
配列になれないものに配列を入れると当然エラーになりますがPHPはそのあたりを杓子定規にしないのでArrayですよと言って動いてくれます。
するならば
<INPUT type="hidden" name="open[]" value="<?=$_POST["open"]?>">
の部分を
<?php
$copen = count ($_POST["open"]);
for ($i = 0; $i < $copen; $i++) {
?>
<INPUT type="hidden" name="open[]" value="<?php echo $_POST["open"][$i];?>">
<?php
}
?>
にしてください。
izayoimizuki様
はじめまして。早速のご回答を有難う御座います。
おかげさまで描いている結果を返す事ができました。
投函後も色々と調べて(検索して)はいましたが、期待しているものを得る事が出来ずにおりました。このあたりも一筋縄には行かないのですね。また1つ学ぶ事ができました。
購入した書籍にも載っていないご説明を有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- HTML・CSS ただいま勉強始めたての初心者です。フォームを縦並べにしたいです。 2 2022/11/20 17:18
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- PHP PHPでCookieを使った訪問回数について 1 2023/05/28 14:10
- PHP PHPでユーザー情報を入力して簡易ログイン機能をつくってみたのですが 1 2023/05/29 08:51
- CGI htmlからパラメータで、cgiに渡したい。 1 2023/02/06 16:15
- PHP php ログイン 1 2022/11/01 00:24
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検索時の選択内容を保持する方法
-
SESSIONを使用したユーザ登録を...
-
PHPで受け取ったパラメータを別...
-
HTMLで前の画面に戻る時、入力...
-
POSTやGETの変数をフォーム無し...
-
配列をhiddenで
-
phpの掲示板で新しい順に表...
-
ラジオボタンのチェックを判定...
-
PHPで、ボタンを押すと同じペー...
-
フォームボタンを押すたびに数...
-
PHP ボタンが押されたら処理を...
-
DBの値をチェックボックスに反...
-
入力フォーム→確認画面→送信画...
-
集計結果をiframeの中に表示す...
-
画面が更新されてもチェックボ...
-
フォームのテキストボックスに...
-
値の引渡し
-
【PHPチェック】ラジオボタンが...
-
HTMLのリンクをクリックするこ...
-
<input type="hidden" >で配列...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HTMLで前の画面に戻る時、入力...
-
検索時の選択内容を保持する方法
-
<input type="hidden" >で配列...
-
フォームへの前回入力値をクリ...
-
PHP ボタンが押されたら処理を...
-
DBの値をチェックボックスに反...
-
パラメーターを隠す
-
【PHPチェック】ラジオボタンが...
-
PHPで画像の渡しが上手く行きま...
-
テキストボックスに初期値を入れる
-
ラジオボタンをsessionで使いたい
-
ラジオボタンを押すと、表示が...
-
入力フォーム→確認画面→送信画...
-
PHPの関数実行
-
PHPで、ボタンを押すと同じペー...
-
画面が更新されてもチェックボ...
-
HTMLフォームで複数選択のチェ...
-
<input type='checkbox'>要素で...
-
同じページでフォームデータを...
-
$_SESSIONについて教えて下さい。
おすすめ情報