
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特にはないのですが、無料で銀行のお金が動かせなくなる、無料でネットショッピングができなくなる、無料でメールができなくなる、無料で検索ができなくなる、無料で映画が見れなくなる、無料で音楽をダウンロードできなくなる、無料でホームページが作れなくなる、無料でサーバーにファイルを保存できなくなる、等です。
無料で検索ができなくなるのが一番困ります。早速のご回答ありがとうございます。私自身なぜインターネットをやめないのかを確認したくて、質問をしたのだなと反省しております。私の記憶に間違いがなkればaokiiさんは、別ジャンルにおける私の質問にもお答えをお寄せくださっておりますね。重ね重ねお礼申し上げます。
No.9
- 回答日時:
様々な連絡で不便になります。
昔なら手紙なり電話なりでやってたことをネットでやることで早く、正確になりました。
それが昔のレベルに戻ってしまうのですから…。
私は物凄い悪筆だったのですが、ネットがきっかけで手紙のやり取りや文章書くことが楽しいと思えるようになりました。
(これはネットでなくPCやワープロの導入によるものと言えますが)
あと、私は耳が若干不自由で滑舌も悪く、トドメに苗字は難読のものであるため口頭でのやり取りが非常に厄介です。
そういう点でもネットのほうが報連想はやりやすいです。
PCには耳や目や手などに障害がある方でも扱えるようにするソフトや機器があり、それを駆使して色々な障害者と健常者が垣根を越えてコミュニケーション取れるようになります。
実際、そうと知らされるまで相手がどんな障害を持ってるか意識せず自然に交流できた経験がよくあります。
私は重度のアトピーを患ったり激しい体臭で外出や人と接する事が困難になってた時期がありましたが、このときもネットが心の支えになりました。
キーボードやマウスが血や剥げ落ちた皮膚にまみれても、ニオイが染み付いても、送信される文章には影響ありませんから。
ネットは、公の場には出てこれなかったり周囲に苦痛をもたらしてしまうような人たちにとっても気軽にコミュニケーション取れる機会を提供できる福音になる技術だと思います。
ご回答ありがとうございます。私は今はもうインターネットを続けて行くことを決意できました。世間とコミュニケーションを大切に撮り続けていきます。
No.7
- 回答日時:
我が家でネットをやめた場合、まず困るのがWi-Fiです。
ゲームの回線を無線で繋ぐ感じのもので、これをやめるとゲームのネット購入ができません。
市販のゲームも購入特典がダウンロード形式だったりすると受けられなくなると思います。
ものによって追加エピソードとかも販売してるので、お店で買うことは解決には繋がらないんです。
うちではやってませんがオンラインゲームもできなくなります。
ただゲームはしておられないと、これはあまり関係ないかもしれませんね。
その他だと身近なものが、携帯で何かしようとしても、パソコンのアドレスやパソコンからのアクセスを要求される所。
登録にフリーメールが使えない、クレジットカードの利用や契約を切ったりするのがパソコンからしかできない場合もありました。
メールだけならプロバイダのサービスで、アドレス維持が安価で出来ますがアクセスはそうはいきません。
ネットカフェはずいぶん前に使ってうろ覚えですが、一回の利用で2千円か3千円か取られて、常時利用はとてもじゃないですができないですね。(夫婦で行くので二人分ですし、飲み物代も込みでついてきますから高い)
それからレストランなどの利用で、クーポン券の発券が条件の割引だと携帯じゃ無理なのでパソコンからですね。
あ、でも今ならSDカードからいけるかもしれませんね。大きくなるのか、見劣りしないのかまではわからないですけど。
パソコン関連の職の人はみんなスマホでしょうから、ガラケーユーザーがアクセス不能な環境が増えています。
自分らは使わないから別に不便じゃないだろうと言うことでしょう。
ユーザーはスマホしかないからスマホにしてる人もいるし、欲しくて買ったのにスマホの利点を使いこなせない人、挙動がおかしすぎて撮った写真を見ることさえできない人、通話やメールさえままならない人もいますのに。
今まではできた事も段々できなくなってます。
タブレットでも見られないサイトもあったりしますね。
これだけ申しましたが、ネットだけに年間海外旅行クラスの出費も多すぎなので、どうにか出来たらいいと思っています。
No.6
- 回答日時:
検索やmixiはスマホがあればできるので、スマホがあればインターネットが利用できなくても不都合にはならないでしょう。
ただ、スマホよりはPCの方が使いやすいとは思います(慣れかもしれませんが)ただ、スマホよりインターネットのほうが利用料が安いとも思いますので、外で使わないのであれば電話などは普通の携帯にして、検索やmixiなどはインターネットのほうがいいかなとも思います。
とりあえず、スマホで出来ることは割愛するとして、PCに限って言えば、最近はソフトなどの更新が殆どインターネットで行われますのでそれができなくなります。そのために、不便だったものや不具合が改善されていても、それが使用できなくなります。
“完全に外部からのデータなどはPCに入れない”のであれば必要ありませんが、ウィルス駆除ソフトのウィルス情報データが更新されなくなりますので、CDやUSBメモリなどから取り込んだデータやソフトなどがウィルス感染していても駆除されなくなります。ソフトやOSの脆弱性も改善されなくなります。
PC内のデータを即PCからメールで送るなどが出来ないので、そういう場面になるとかなり面倒になります。逆に受け取る場合も面倒だと思われます。
ご回答ありがとうございます。携帯はガラ系ですから、スマホのことはわかりかねますが、検索やウイルス対策に不都合が出てくるのは、困りますね。
No.5
- 回答日時:
他の方がおっしゃっている通りです。
他に付け加えるとしたら、mixiをなさっていたのなら、
それも含め、ネットだけで繋がっていた友達と縁が切れるということも言えます。
このサイトもそうですが、ネット上だけの付き合いだから、
顔も知らない相手だからこそ、何でも話せることもあります。
お金がかかると言っても、課金しないサイトを利用し、
プロバイダーやNTTなどの通信費が高ければ安いところへ変更したりして、
続けたほうがいいと思います。
せっかく今の時代生きているのだから。
高齢者でありながらもパソコンが使える能力をお持ちなのですから、もったいないです。
インターネットでニュースが読めるから、新聞を取るのをやめるとか、
ネットでできることとダブっていることをやめたらいいと思います。
別のところで節約して、上手にネット生活をエンジョイしてください。
節約方法もネットで探せばたくさん出てきますよ!
No.4
- 回答日時:
自分の場合はですね、インターネットをやめると分からないこと、色んな人の意見や疑問に思ってることを探せない、今のように質問できない事ですね。
分からないことが分かったり色んな人の見方や意見は参考になりますし...あと私は色んな国の人が書いた絵や動画が好きですし、またメール、facebookやskypなど海外にいるまたは遠くいる友人と喋れないのは嫌ですね。嗚呼、私の場合テレビも使えません。
私の場合はこれだけです。どうでしょうか?
ご回答ありがとうございます。私はフェイスブックやスカイプ、テレビまではインターネットでは利用しておりませんが、前半にお述べになったことは、納得できました。
No.3
- 回答日時:
>インターネットをやめると不都合なことはなんでしょうか
インターネットならではの情報から隔絶される。
というのが一番でしょう。
新聞を辞めても困らない人がいるように、
ネットを辞めても困らない人がいても
おかしいわけではありませんが、
仙人が世俗のことに疎くても何も困らない。
というのと同じですね。
ネットならではの情報というのは、
・ニュースなどは新聞とほぼ同じですが、
新聞に比べるとニュースの伝達速度が速く、その気になれば広範囲に
深く調べることができます。
・大手メディアではとりあげられないようなことも
ネットでは知ることができます。
・ミクシやブログなどごくプライベートな情報というのは、
そういうのが必要な人にとっては非常に希少な価値を
持つ場合もあります。
逆に言えば、そういうのに重きを置かない人にとっては、
なくても困らない。ということもいえます。
例えば質問者さんにとっては、この質問もできなくなる。
というようなこともいえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 風俗に行く人に質問です!!! 初めて風俗に行ってみようと思っています!! 初めてなので風俗選びに困っ 4 2023/02/17 20:38
- その他(IT・Webサービス) ヤフーの定額料金? 7 2023/05/27 21:07
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- 転職 転職活動をしている20代女です。 スポーツジムのフロントの面接を受けることになりました。インターネッ 3 2023/03/22 07:14
- その他(セキュリティ) 役所など、情報系システムのセキュリティが弱くても業務システムに問題ないか 3 2022/11/02 16:38
- セキュリティソフト 会社のPCについて 7 2022/07/29 09:04
- Wi-Fi・無線LAN ポケットWi-Fiとは何ですか 4 2023/02/06 04:24
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
インターネットは繋がってるの...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
読めますか:揚収
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
1台のPCから二つのネットワーク...
-
URLを貼りつけず、「ここを...
-
アドレスの意味
-
ゲートウェイ通信のエラーについて
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
十日間の旅行から帰ってきたらW...
-
ネットが遅い
-
IPアドレス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
アドレスの意味
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
ネットが遅い
-
「おかけになった電話番号は電...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
読めますか:揚収
-
ネット広告 不快なのは? わた...
おすすめ情報