重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

PC設定のところをごちゃごちゃ オンにしたりオフにしたりさわってたらパソコンの背景がまっくろになってしまいました。今、この質問している時点でも文字が白で背景が真っ黒です。
どなたか元に戻せる方法を教えてください。見にくくて困っています。
PC設定の簡単操作のコントラストをオンにしたり、オフにしたりしてからおかしくなりました。

A 回答 (3件)

こんにちは。



「システムの復元」をされたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
システムの復元で元に戻りました!!

お礼日時:2014/03/23 18:35

PCの設定



簡単操作

ハイコントラスト

「テーマの選択」のプルダウをメニューで「なし」を選択して「適用する」をクリック

この回答への補足

回答、ありがとうございます。ハイコントラストからテーマの
選択というのがでてこないんです。
どうやって出したらいいでしょうか?

補足日時:2014/03/23 17:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2014/03/23 18:36

こんにちわ



一度、セーフモードで立ち上げてみて、ドライバーの更新等をすることで、背景が正常になる可能性があります。

・Driver Booster Free - 窓の杜ライブラリと検索し、Driver Booster Freeをダウンロードし、このソフトにてドライバー全体を更新します。更新しましたら、Driver Booster Freeを削除。
・終わりましたら、WIN8 チェックディスクと検索し、チェックディスクを行います。
・終わりましたら、Windows 8 / 8.1で画面の解像度を変更する方法 - 121ware.comと検索し、解像度を最高にします。

上記にて、背景がきれいになっているか確認。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答、ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/23 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!