アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

予算がカツカツで電通に金払えないから深夜帯にやるしかないからでしょうか?

そもそもなぜ予算がないんでしょうか? やっぱりチャンピオンの漫画は一部を除いてほとんどつまらないので売れてないからでしょうか? 

A 回答 (9件)

自分は別にTV業界人ではありませんので、正確な情報も事情もわからないので、あくまで現状から類推しての想像に過ぎませんが、現在の夕方や土日の午前中に放送しているアニメについては、基本的に対象年齢がだいぶ幼く、小学生(児童向け)程度が上限といった内容のアニメを主に放送しているように思われます。


例外的にはワンピースやナルトといった大ヒット漫画が原作のアニメだけで、それ以外の大ヒットとは呼べないレベルの漫画やラノベ原作アニメなどは、年齢層の高いものはその時間帯で放送してもあまり効果的ではないという考えに基いているものと思われます。

弱虫ペダルについては、確かに内容的には別段深夜に放送する必要のあるものではないと私も同様に思いますが、内容的には小学生(児童)向けとは言えないものであるのは確かですし、主人公の本来の趣向は深夜アニメなどを愛好するヲタクですから、その点では深夜アニメを視聴する人々に共感を得易いキャラだといえるでしょう。

つまり、ターゲットとしての視聴者層がやはり深夜向けアニメだからこそ、その時間帯に放送していると考える方が自然だと思われます。
    • good
    • 0

漫画「弱虫ペダル」の表紙はしばしばただの基地外にしか見えません。


そんなの見る同類は深夜枠に押し込めておきたいと思われてるのではないでしょうか?
    • good
    • 1

>深夜帯にやるしかないからでしょうか?



それに尽きると思います。

>そもそもなぜ予算がないんでしょうか?

そもそもなぜアニメに予算が付くとお思いでしょう。
多くはスポンサーがつくからです。
仮面ライダーやプリキュアのように関連商品が売れる
アニメであればおもちゃ会社が
スポンサーにつくように。
(だから毎年シリーズ替えを余儀なくされるっていう
欠点はありますよね)
このアニメだと自転車メーカーがつけば
いいんでしょうけど、無理がありますよね。
これみて自転車がじゃんじゃん売れたら
昼間枠に転進もありえるでしょうけど

>やっぱりチャンピオンの漫画は一部を除いて
>ほとんどつまらないので売れてないからでしょうか? 

それもあります。
売れない漫画雑誌⇒世間にインパクトがない⇒結果スポンサーがつかない
こういう図式ですね。やはりジャンプが強い。

というか、チャンピオンの漫画がアニメになるなんて
ものすごいことだと思いますが。
一昔前なら想像すらできなかった。
やはり深夜アニメ隆盛のご時世ゆえだと思います。
それだけネタが欲しいからそんなところからも
引っ張ってきているのでしょう。
    • good
    • 0

以前、文部省推薦ながら深夜に放送していた野球アニメも


ありますから、結局<大人の事情>って事になります。

チャンピオンアニメって言えば、私世代なら
ドカベンやブラック・ジャック、ゴッドマーズなんかも
思い出します。
ブラック・ジャック連載当時はチャンピオン愛読してました。
    • good
    • 1

むしろ、予算がたっぷりついていますよ。



スポンサー云々などという話が出ていますが、弱虫ペダルの製作は委員会方式です。
委員会方式、というのは、関連企業が金を出し合って番組の放送枠を購入しアニメを製作し、放映。委員会は、グッズなどの製作・発売権を委員会の企業で独占し、その関連商品の売り上げで制作費を回収するビジネスモデルです。
アニメ中に流れるCMも製作委員会の出資会社のものです。なので、映像ソフトのCMや、主題歌CM、原作作品(雑誌)のCMばかりになるのです。

で、基本的に、関連商品を買うような熱心なファンは深夜だからと言ってみないわけではありません。
むしろ、放送枠が高い昼間にやる必要がありません。


その上で、予算がたっぷりとついている、というのは、最初から3クールもやる、ということから明らかです。
深夜アニメが基本、1クールなのは、関連商品が売れる、という確証がないからです。1クールでやって、関連商品が売れれば、続編を作る。売れなかったら、それで終わり。そうすることで、大赤字が出ないような形にしています。

弱虫ペダルの場合、原作は30巻以上出ている人気作品で、これまで、4回も舞台化され、しかも、だんだんと公演回数を増加させるくらいに人気を博しています。
人気男性声優を起用したキャラクターソング、ドラマCDなども確実に売れます。

だから、弱虫ペダルは最初から3クールもの長期放送です。これは、関連商品が確実に売れることがわかっているため、たっぷりと予算がついたからです。
    • good
    • 0

> 予算がカツカツで電通に金払えないから深夜帯にやるしかないからでしょうか?



???
お金を払うのは放送局の方で、番組制作会社や出版社は貰う方ですよ。

お金の流れは、スポンサーがエージェントなどを通じて、放送局に払い、放映権を持つ
放送局が、著作権者や制作会社に払います。出版社は放映でお金を払わないし、もらい
ません。
映画は、放送局が胴元ではなくなるので、制作会社や出版社、著作権者が直接、儲かる
形になります。制作委員会なんてのは、この関係者、ということ。

昼間の方が、視聴者が少ないからでは? 人気アニメ イカ娘 も深夜放送でしょ?
古くは、エヴァも、最初は夕方の放映でしたが、最終回でやっと10%に届いた程度
の鳴かず飛ばずで、今に続く大ヒットになったのは、深夜帯での再放送からでした。

幼児、小学生向けでないアニメは、昼間に放映する価値は、保護者も一緒に見てほし
いというものしか、あまりないんです。
    • good
    • 0

「単純に放送枠の確保が出来なかったから」、じゃないでしょうか。



「朝」か「深夜」くらいしか取れない、というか取り難い。

現在は、「午後からゴールデンタイム」あたりは「放送枠を獲得するのが困難」になっているのですよ。
    • good
    • 0

ちょっと追加で。



そのアニメ、ひょっとして、競輪が関わっていませんか?

だとしたら、そのせいかも。賭け事というか、未成年が出来ないことを扱ったアニメは、自主規制で昼間は放映できません。似たものに、切ると血が飛ぶドラマやアニメもゴールデンでは放映できません。今だとキルラキルがその典型かと。触手などもダメみたい。
深夜帯放送のアニメは、何かしらこの手の事情があるモノが多いです。

競馬で、優駿の門(アルフィー編) という名作があるんですが、アニメ化されていません。これも似た話なのかな、と思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

競輪ではありません。

お礼日時:2014/04/20 18:28

面白くないからでしょう。



黒子のバスケも深夜ですけどw
まあ、腐女子向けですし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!