
ウインドウズのライブメールを使用しています。
本日3月31日になったら、ライブメールを起動すると必ず「gooメール」のログオン画面が出るようになりました。すでに無料のサービスが終了しているので、gooメールのデータはすべてライブメールに移行させています。
無料メールサービスが終了しているため、ログオンもできませんし、ログオン画面を消すと「エラー」表示がでます。
ライブメールでの送受信はできているので問題はないと思いますが、ライブメールを起動するたびにgooメールのログオン画面が出て、それを消すと「エラー」が出るのはかなりうっとおしいです。
いろいろ調べてみましたがどうしてもこの現象を修正する方法がわかりません。
どうしたらいいか、この現象の回避方法を教えてください。
使用OSはウインドウズ7です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
A.No1です。
>ライブメールでの送受信はできているので問題はないと思いますが
↓
>今度はライブメールでエラーが発生しました、というメッセージがでまして、送受信ができなくなりました。
どこのアドレスをアカウントに設定されているのか判りませんが、gooメールのアカウントを削除したら、こうなったのですか?
gooメールのアカウントだけを削除しても関係ないですから、Windows Liveメールは全く使えない、おかしなメールソフトですね。
必要なメールをバックアップしておいて、当該送受信できなくなったアカウント設定を一旦削除して、再設定してみてください。
お礼が遅くなってすいません。
あれからいろいろやってみましたが、ライブメールではどうしても受信ができないです。
使っていたアカウントはJcomさんのだったんですが、gooのアカウントを削除する以前にライブメールのほうでどこか破損していたようです。
なので、ライブメールでのデータをバックアップして、今は別のメールソフトを使うようにしました。
相談に乗っていただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
gooメールのサーバーにあるメールをダウンロードするために、Windows Liveメールに、gooメールのアカウントを設定してままになっていませんか?
そうであれば、削除しないといけないと思います。
(Windows Live メール 2012 / 2011のアカウント削除方法)
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_13662 …
ただし、そのアカウントのフォルダにメールが存在する(保存している)のでしたら、「保存フォルダ」にでも移動してからアカウントを削除しないと、一緒に消えてしまいます。
この回答への補足
narashingoさま
さっそくありがとうございます。
gooメールのアカウントを削除しましたところ、
今度はライブメールでエラーが発生しました、というメッセージがでまして、送受信ができなくなりました。
もうほとほと困り果ててます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xHamsterというサイト
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
ocnメールの受信メールをダウン...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
AOLのメールへ送信ができない
-
iPhoneストレージ。メール空き...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
風俗嬢からの突然メール返事が...
-
送信しても『Mail System Error...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
ソースネクストという会社の広...
-
今日朝に、誰かと間違ってメー...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
OCNメールはどのメールソフトで...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
OUTLOOK2016(「メッセージが変...
-
全然知らない人から「掲示板で...
-
スマホ Gメール URLの文字が青...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報