
賭け麻雀や賭け将棋などは違法となるのでしょうが、例えば競馬。
当たり馬券には課税されるわけですし、その際には必要経費も認められています。
もし競馬で生活してればこれはもう職業といってさしつかえないかと。
そこで質問です。
公営ギャンブルやパチンコで生計を立ててる人に対してどう思いますか?
私は羨ましいと思う気持ちが7割ですね。
もし5年間、月10万くらい勝ち続けることができるなら、
独身だったらその道を選ぶと思います。
5年から先、どうやって生活していくかなんて特に考えないでしょう。
お天道さんと米の飯はどこへ行ってもついて回るものですから。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こににちわ。
まぁ羨ましいですが、ただそれが職業として
お金をかせぐのでうすから、きっと余裕すなわち
心の余裕や安らぎは、得られないかと思います。
また、普通の人の金銭感覚や考え、モラルとはかけ離
れ、いづれ周りを見れば・・・・、一人。
孤独に苦しみ、さいなまれ、自分の人生に後悔を背負って
生き続けるに違いありません。
人間は、やはり地道に働き、その中で、小さな幸せ、喜びを
見つけ、生活を送るのが何よりも大事かと思います。
その方が、自分のためでもあり、周りの人に貢献でき、幸せを
与えることができますからね。
まぁ人生いろいろですから、人の考えを否定するつもりはありませ
んが、やはり、私自身は、人間は、こつこつと地道に働くのが
よろしいかと思いますね。
>人間は、こつこつと地道に働くのが よろしいかと思いますね。
おっしゃるとおりですね。
でも私は破滅志向というか、浮浪者の暮らし、嫌いじゃないんです(笑)
孤独に苦しみ、さいなまれ、自分の人生に後悔を背負って生きるって、
すごく生きてる実感があるように思えるんですよ。
いや、今の暮らしに何の不満もないのですが、
時々ね、崖の上から月に向かって吼えるような人生に憧れるんです。
ご回答ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
>一人だったら私、10万あれば十分生活できますよ。
一生住める持ち家があるなら、それも現実味をおびてきますね。
でも年金・健康保険・いざという時のための貯金を考慮したら、かなりの崖っぷちかと思います。
ポジティブな条件としては定年がなく、一生続けられるという点ですが、年を取ってからも若い時の勝率を維持できるものなのでしょうか。
がけっぷちはたしかですが、生活はできます。
実際にそれ以下でやってた時期が数年あるので(自信!)
>年を取ってからも若い時の勝率を維持できるものなのでしょうか。
無理でしょうね。
例えばパチンコなんてもう数年行っていませんが、
今はもう1時間座ってられないと思います、あの椅子に(笑)
No.9
- 回答日時:
羨ましいですw
でも賭け麻雀や賭け将棋は違法ですよね。いつかしょっ引かれるリスクがあるし、裏社会と関わっていつか東京湾に沈められたりしそうだからイヤですw
パチプロってのは居るようですけど、競馬などで生計立てられてる人って居るんでしょうか?それができるなら予想屋ができると思うけど、自分で当てられるなら他人に当たりを教えたりしないのかもしれませんね。
そう、しょっぴかれるリスクがあるから稼ぎも固いですね(笑)
特に将棋は、ほぼ100%強い方が勝ちますもの。
いかに弱そうに見せて、ツキで勝ったかのように見せるのが難しい。
競馬のプロもいるでしょうね。
でも、それを公表したら稼げないから黙ってるだろうと。
ご回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
なんとも言えませんね。
ギャンブルが好きでやっているなら羨ましい気がします。
しかし、ギャンブルだと手に職が付きませんよね?
収入が安定していないというくらいなら、契約社員やアルバイトなどこの先どうなるか不透明な非正規雇用のかたは沢山居ますのでまあ、仕方ないとしても。
いくらお金を稼いでも技術力が付かないのはもったいないのではないかなあと思います。
別に反論するつもりはありませんし、
反論しても意味のないことなんですが(笑)
契約社員やアルバイトだって技術力なんて身につかないのでは?
スキルアップできるなら、そういう人の待遇は改善されてそうに思います。
「ギャンブルが好きで」の部分。
ある意味依存症的に抜け出せなくなってる場合も多いと思いますが、
基本やっぱり賭け事が好きなんじゃないでしょうか。
私はパチンコはあまりしないのですが、以前テレビで、
「7が揃ったらスカーッとする」って言ってた人がいました。
私はパチンコするなら昔のオール10とかの方がいいです。
今の台より確実に稼げるし、ちまちま感が楽しいし。
ご回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
パチンコで生計を立てている知人がいます
一時期よりは経営も芳しくないみたいですが、それでも世間一般よりは羽振りが良いです
才覚があれば、私もやりたかったのですが、色々面倒も多いみたいなので…
でも、パチンコ店を経営して生計を立てている人もスゴいと思いますよ
博才ってあると思いますよ。
知り合いにパチンコで車を買った人がいます。
本人談ですからどこまで本当かわかりませんが。
ただ、その人、公務員で定年まで勤め通しました。
精神的な余裕から勝ち続けてたのかと思いきや、
退職後も毎月10万くらい勝ってると言います。
これも本人談に過ぎませんが、少なくとも負けてないというのは本当のようです。
仕事って才能を活かすものですよね。
博才の活かし方はギャンブル以外にもある気がします。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
それはそれで通常の仕事とは違うストレスがあると思うので「ふーん」と思うだけです。
むしろ、10万で満足してしまっている所と長期的なスパンで人生を考えていない所、そこが大問題だと思います。
一人だったら私、10万あれば十分生活できますよ。
おそらく貯金もできると思います。
長期的スパンというのは何も経済的な計画だけではないと思うのですよ。
でも、いわゆる社会の底辺をうろつく生活になることは間違いありません。
そこからでも見つけるものが山ほどある楽しみはなかなかなものなのですが。
一般受けしませんよね(笑)
あなたのようなご意見がもっともだと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
感心できませんね。
たまたま勝っているに過ぎませんし、そういう感覚になったら再就職できないでしょう。
ギャンブル時代は履歴書にも書けませんしね。
私はギャンブルは一切しませんが、たまにやって小遣い程度を稼ぐのが一番健全かも知れません。
そうでもないですよ。
仕事さえ選ばなければ就職なんて、いつでもできますから。
一応経験者は語るということで(笑)
でも、60代になってしまったら難しいかもしれません。
が、年金があります!
でも、感心できないという意見は私も同じです。
たまにやって小遣い程度を稼ぐのが一番健全、おっしゃるとおりです。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有り金七千円を持ってパチンコ...
-
女性でパチンコ好きな方います...
-
パチンコ店にあったら良いもの
-
「やめた方がいい趣味」ってあ...
-
風俗癖が止められません。安月...
-
AV女優になりたい人が たくさん...
-
1年間で1000万円競艇で失いどう...
-
オンラインカジノについて オン...
-
最近のパチのラッキートリガー...
-
ギャンブル依存を辞めたい
-
パチンコはギャンブルですか?
-
彼女の為に煙草もお酒もギャン...
-
違法賭博
-
細木数子先生の六星占術の12周...
-
世界真光文明教団について
-
違法賭博
-
大学生です。 最近ネットギャン...
-
ギャンブルについてです。私は...
-
パチンコ等のギャンブルって平...
-
パチンコは数字が揃ったり、絵...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今までパチンコしか ギャンブル...
-
日本のカジノに、キャッチコピ...
-
30代男性で、無職。実家暮らし...
-
イメージの悪いもの
-
ギャンブル嫌いな方へ。恋人が...
-
パチンコやってる人の金銭感覚って
-
飲む、打つ、ネット。
-
女性でパチンコ好きな方います...
-
パチンコ店にあったら良いもの
-
ギャンブルが嫌いな方へ。嫌い...
-
パチンコ屋の経営者は、在日が...
-
有り金七千円を持ってパチンコ...
-
全く興味のないものを3つあげ...
-
数学者・科学者は宝くじを買い...
-
旦那は お小遣いがあると パチ...
-
パチンコしない人に質問
-
「パチンコ、パチスロは適度に...
-
「入るをはかって出ずるを制す」
-
お酒は飲みますか。タバコは吸...
-
パチンコを全廃する事は、可能...
おすすめ情報