
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
実写版は原作ファンのために作るわけではない、からではありませんか?
あとは、脚本から作り上げるより、評判が良い(面白いと判っている)原作から作る方が作りやすいからとか…
それから、どんなに良い作品でも、マンガやアニメだとマーケットが狭まってしまうということも考えれられますよね。
人気のある俳優さんを起用することで、観客層を開拓することもできますし。
たとえば今回、ルパンを小栗旬さんが演じると聞けば、ビジュアルが気になります。
どのくらい似ているのかとか、新しい魅力があるのかとか、興味がありますね。
実際、原作を知らずに俳優さん目当てで観に行った実写物の映画が何本かあります。
単純に「カッコイイなぁ」と思いました。
CGも発達しているし、よりリアルな映像を楽しむこともできます。
私はヤマトファンですが、数年前実写化されましたよね。
キムタク古代には納得していませんでしたが、実際見てみれば、まあありかな?と思いました。
黒木メイサさんの森雪も、この脚本なら彼女が適役だと感じましたよ。
実はこの質問、ルパンが実写化というニュースを読んでのもので。
ルパン役の小栗旬の写真を見て、キャストの時点で失敗だろ、、、と。
でも、原作を知らずに俳優さん目当てで観に行く人は少なくないでしょうね。
かくいう私も、フカキョンのドロンジョ見たくてDVD借りましたし(笑)
なるほど、実写版というから関連作品と思ってしまうわけで、
単体と考えればいいのかもしれませんね。
ご回答ありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
>皆さん、実写版ってどうですか?
私は実写化に強く肯定的ですし、好きな作品は実写でも見たいと思います。
どこがいいのかというと、絵よりもリアルだからかな?自分でもよく分かりません。
「好きな作品ほど実写化してほしくない」という風潮が一部では(それとも多数派?)あるようですが、実写化ってそんなに悪いんでしょうか。
最近見た実写化では変態仮面なんて面白かったです。
魔女の宅急便もそのうち見ます。
ルー=ガルー忌避すべき狼という長編小説はアニメ化しましたが、アニメ化では無く実写化して欲しいとずっと思っていた作品でした。
今後は、もののけ姫の実写作って欲しいです。
>実写化ってそんなに悪いんでしょうか。
悪いというのとは違うのですが、
イメージが壊れるというのはあります、私の場合。
フカキョンドロンジョを見たくてヤッターマンの実写版を見ましたが、
ドロンジョはそんなに太くない!みたいな感じでしょうか。
ご回答ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
こんばんは
1:新しいジャンルで新作を作るのが難しくなったのでしょう
2:子供の頃にヒットして製作者が儲ける、更にその時に、
見ていた人達が大人になって、ある程度、稼ぐようになり、
子育ても終わった頃、自由に使える、お金も出来て、其の人たち
が懐かしく思いつい見てしまう、をターゲットにしているのです。
例えば、北斗の拳は学生の時でした、自分が成人した頃
パチンコ、スロットに出てきました、(自分はギャンブルしませんが)
更に無双シリーズでゲーム化、学生時代を思い出し何れも大ヒット
しました。
海外ドラゴンボールはがっかりだったなぁー
ドロンジョ様は・・まぁよかったかな(≧∇≦)/
新しいジャンルで新作を作るのが難しい、これはわかります。
昔流行ったものをリメイクする、これもわかります。
ゲーム化する、これもわかります。
でも、実写化で成功したって例、聞いたことがないような。
懐かしく思い「実写版」をつい見てしまうってあるのでしょうか?
ご回答ありがとうございました。

No.13
- 回答日時:
私もそう思います。
以前小説を読んでいて、とても面白くて気に入っていたのですが
ある日映画化されると聞いて、ワクワクしながら観に行ったことがあります。
もちろん落胆しましたがw
アニメで言うなら、北斗の拳やドラゴンボール等の外国版実写が特に酷いですね。
笑う要素として見るならいいと思いますが、
そのアニメが好きで見るものではないなぁと思いました。
実写化されると熱が冷めてしまうので、正直やめて欲しいです(´д`ι)
やっぱり落胆しますか。
たいして思い入れのない作品であっても、
実写化でよかったと思えるものはあっても極めてまれな気がしますね。
ご回答ありがとうございました。

No.10
- 回答日時:
実写版でヒットした作品があり、「じゃあ俺も」という感じで賭けに出るギャンブラー精神を持った人がいるからであると思います。
実写版を安易に作る監督の殆どはギャンブラー精神を持たれていると思います。
正直私はそんなギャンブラー精神を持った監督及びその関係者が制作された質の悪い実写版は見たいとは思っておりません。
実写版でヒットした作品ってあるんですかと言いたいですが、
マンガが原作の映画やドラマってすごくありますから。
子供が見てる失恋ショコラtィエなんかもマンガ原作らしいですね。
原作は全く知らないのですが、シチュエーションはおもしろいと思いました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きなジブリ作品から分かるそ...
-
どうして実写版を作りたがるの...
-
宮崎駿(ジブリ)映画で好きな...
-
出崎統アニメ監督作品
-
ジブリアニメが嫌いな日本人て...
-
代表的な『ジャパニメーション...
-
アダルトビデオって一回見たら...
-
冬ソナを越えた韓国ドラマって...
-
この中で好きな女性キャラクタ...
-
スタジオジブリ
-
お好きなディズニーのアニメは...
-
お気に入りのアニメ・特撮(TV)
-
この3つのアニメの感想をお願...
-
ジブリ映画(宮崎駿限定)で嫌い...
-
CLANNADの幻想世界はどういう世...
-
スラムダンク
-
かっこいい男の子が出てくるマンガ
-
アニメ「銀河英雄伝説Die Neue ...
-
「歳をとらない」キャラクター。
-
近未来舞台で、元ヤクザと元水...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きなジブリ作品から分かるそ...
-
アダルトビデオって一回見たら...
-
「パクリ」・・・どんな例があ...
-
ジブリアニメが嫌いな日本人て...
-
あなたが欲しい、ジブリの空飛...
-
ジブリ作品であなたのTOP3...
-
スタジオジプリで3作挙げるなら?
-
何か面白いアニメありますか?
-
現代のアニメに不満
-
ジブリ作品
-
ジブリ映画(宮崎駿限定)で嫌い...
-
ディズニーについて
-
あなたが思う、宮崎駿監督の最...
-
ゲト戦記
-
アニメーションへのイメージア...
-
映画『宇宙戦艦ヤマト』が実写...
-
お題:「個人的にこれだけは許...
-
おすすめアニメ(萌えなし編)
-
好きなジブリ映画ベスト3
-
好きなアニメヒロイン
おすすめ情報