
カテゴリ違いかもしれませんがお許し下さい。
女性向け掲示板・ガールズちゃんねるで「好きなイラストレーター教えてください!」というスレッドが立ちました。(http://girlschannel.net/topics/120643/)
推薦された絵の評価を見ていますと、萌え系の絵だけが軒並みマイナス低評価です。はたから見ると少女漫画と同じような顔の絵だと思うのですが、なんでこんなに嫌われるのでしょうか?

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
女性独特の物が有ります。
いわゆる嫉妬心っです。女性に人気のある女性芸能人と男性に人気のある芸能人とは異なる事があります。萌え系は基本的に男性に人気が有ります。女性にとってはライバル関係のような状態です。その為に嫌われる。美人は特にそうですが、女性にとって憧れの美人であれば良いのですが、嫌われる美人タイプが萌え系で、勝手にもてるタイプ、天然ボケの女性とか男性に人気がある、その状態なんですね。これは結構嫌われるのです。男性にこびてという理由もあります。
萌え関係の絵を描く人でも女性の作家さんもいますけど、おっさん見たいな方も多いような。
萌え系でも、小動物関係のようなかわいらしさがあると良いのですよ。母性本能をくすぐるような仕草とか。
No.14
- 回答日時:
私は萌え絵好きですよ。
可愛いですしね。
その画像の左の人物はヨスガノソラのキャラクターでしょうか?
そのキャラはあんまり好きじゃないです。
だって貧乳じゃないですか…
実際男性で貧乳が好きな方は意味分かりません。
手に収まるのが好きだったら、自分の触っとけ!って思っちゃいます(笑)
萌え絵を描くんだったら、巨乳が良いです。
それだったら女子も賛成ですよ(笑)
気持ち分かりますから。
変な話になりましたが、私は萌え絵に賛成ですよ!
ご回答有難うございます。
私も巨乳派ですが、女性は巨乳キャラが嫌いだとばかり思っておりました・・・
(別な掲示板ですが漫画「ワンピース」で女キャラが巨乳ばかりなのが嫌いという女性の意見が結構ありました)
No.12
- 回答日時:
ご質問にあるサイトの、他のイラストも見ましたが、全体的に「評価」されている人は、イラスト業界でそこそこ有名な人が多いですね。
水森亜土、中原淳一、わたせせいぞう、リリー・フランキー、はたまた鳥山明まで、いろいろ。
中には、イラストレーターではないのに、アルフォンス・ミュシャやグスタフ・クリムトといった著名な美術作家、奈良美智などの現代美術作家まで入っていて、高評価を得ています。
逆に、「イラストそのもの」の投稿がないからか、現代美術作家の村上隆は低評価ですがね。笑
ですから、質問者さんの考察は、ちょっと甘いのでは?
「萌え系」が低評価というより、単純に知名度やイラストレーターとしての人気度、オリジナリティなどで、評価が分かれているように感じます。
「萌え系」の方々は、「萌え系イラスト」の業界では著名かもしれませんが、第一線で幅広く活躍されているイラストレーターや著名な美術作家に比べれば、世間一般ではマイナーです。
これは、イラストが誰に向けて描かれたのか、という対象の違いでもあり、著名なイラストレーターの方が、幅広い分野でイラストを描いているのに対し、「萌え系」は、アニメや二次元が好きな男性を対象としています。
「萌え系」というのは、男性を対象に、直接的ではなくとも「エロ要素」が見え隠れしますし、まあ、女性向け掲示板ですから、そもそも分が悪い。
同人業界などでアンケートを取れば、まったく違った結果となるでしょう。
また「少女漫画」のような絵も、あまり推薦されていないようですね。
「萌え系」と同じく、「少女漫画」というのも、イラストにある種の傾向や類似性が見られ、『同じような絵ばかり』となります。
件の掲示板を見る限り、オリジナリティの高さを感じさせるイラストの方が評価が高いのでは?
要するに、イラストとして「~系」とカテゴリを限定されてしまうようなものは、それほど評価されていないように思います。
この考察の、もうひとつの裏付けとして、ヘンリー・ダーガー(現在の時点では+47)が評価されていることがあります。
ヘンリー・ダーガーは裸の少女などをダーガー自身の趣味のために、誰に向けて発表するのでもなく描きためていただけですが、その異常とも思える世界観は、本人の死後、一躍脚光を浴びました。
絵の雰囲気は異なりますが、幼女趣味の男性が自身の性的欲求を満たすために描いていた、という点で、「萌え系」にも通じるところがありますし、内容的には、むしろダーガーの方が「萌え系」よりも直接的にエロくてグロいです。
質問者さんは、ダーガーをご存知ないかもしれませんが、世間的には知名度が高いのかもしれませんね。
また、ダーガーは、イラストとしてはエロくてグロくて対象を限定しがちですが、オリジナリティは相当なものがあります。
つまり、
・オリジナリティの高さ
・対象を限定しているか否か
・イラストレーター本人の知名度
…といった3つの点から、評価ができあがっている、という感じのようですね。
それらが総合して高いか、いずれかひとつが突出しているか、それによって高評価につながっているのでしょう。
「萌え系」は、オリジナリティがそれほど高くなく、対象が特定の分野(ほぼ男性または腐女子)に絞られ、イラストレーター本人が特定の業界でしか有名でない…と、3つの点すべてでマイナスになってしまうので、低評価となっているんでしょうね。
No.11
- 回答日時:
当然ですが、女性は誰しも_”美醜(美しい・可愛い・醜い等など)のレベル判断に、敏感・さとく。
直ぐに、現実(特にご自身の姿としぐさ)に、比較判断する傾向がある為で、いわゆる・”私が、勝っている。負けている等などの、現実離れで、こう言う人・女の子は、嫌い・敵みたいな、価値観がでてくるからでしょう。
⇒競争意識は、あれば_それはそれで、”可愛いもの”でしょう。・・・男性心との違いだけですが。
少女コミックの世界に踊らされる時期もあるし、”大人の装いにも、興味あるしで、複雑怪奇と言う事”

No.10
- 回答日時:
イラスト自体の評価というより、キャラクターに対する好き・嫌いなのかな?と思いました。
マイナス評価を付けた人は、人物だけに注目したんだと思います。
絵として見た場合、私は左の萌え画の方が好きです。
見た瞬間、率直に「綺麗な絵だなぁ~」と思いました。
ですが、描かれた人物を見た場合、私も右の絵に好感をもちます。
萌え画の少女は『守られて』生きていくタイプ。
華奢で可憐で、どこか儚げな印象です。
そこが男性の「守ってあげたい」を刺激するのでしょうね。
放っておいても、必ず誰かが手を差しのべて助けてくれるタイプです。
一方、右のキャラクターは『自分の力で』生きていくタイプ。
明るく元気で、ちょっとのことでは挫けない“たくましさ”を感じます。
何かやらかしても、愛嬌があってどこか憎めない。
男性からは異性として見られにくいけど、同性には人気があるタイプです。
一緒にいると元気を分けてもらえそう。
このあたりが共感を呼ぶんじゃないでしょうか。
私も含めて、世の多くの女性は『守られたい』と思ってます。
でも、現実には、無条件に守ってくれる人なんてそう簡単には現れませんし、都合よく助けがくることも、そうそうありません。
評価をスルーできるのに、わざわざマイナス投票した皆さんは、もしかすると、辛い思いを抱えながらも、自分の力で日々“たくましく”頑張っているのかもしれません。
No.9
- 回答日時:
萌え系イラストって、オタク青年に媚びていて、彼らが「こんな女の子がいたらいいなあ」っていう妄想を描いたような存在でしょ。
それが「そんな女はいねーよ」とカチンとくるんじゃないかしらね。ほら、男性も中性的でナルシスティックなジャニーズ系イケメンってムカつくじゃないですか・笑。いかにも女ウケする態度をしているのを見ると「なにこいつ、気持ち悪い」って思うでしょ。あれと同じよ。
ちなみに私も、深夜系アニメってやつですかね、オタク青年向けに作られたアニメに出てくる女の子が大嫌いです・笑。声優さんは仕事をしているだけだけど、あの舌ったらずで媚びた口調の声を聴くたびに私の中のオバチャンが激怒します・笑。
この回答への補足
テレビドラマや女性向け漫画に出てくるイケメン(「こんな男がいたらいいなあ」っていう妄想を描いたような存在だと思います)には「こんな男いるわけねー」とカチンと来ないんですか?
補足日時:2014/04/11 11:53No.8
- 回答日時:
スレタイの「イラストレーター」という「語」の響きから、
萌え絵を「イラスト」として連想 / 認識しなかった人が
多かっただけかもしれません。
私の場合「イラストレーター」と聞くと、個人独自のセンスや世界観を持って、
デザイン性で勝負していて、世間にもある程度、その道で認められている人を
「第一に連想」します。(漫画と兼業の方々も連想しないです)
「萌え絵」というジャンル自体、商業的に大量生産されているので、
そこら中で見かけるけど、一般人には、全部同じに見えて、
「イラストレーター」という個人が見えてこないから
ノミネートされなかったのかもしれません。
また、されてても、自分のように「和製アニメ風」のイラストを「場違い」と
差別的に思う人が多く、マイナス票が増えたとか。
推薦されているイラストを全て確認した訳ではありませんが、
和製アニメ風の絵が少なかったような気がしました。
間違ってたらすみません。
それと、逆に一般的日本人男性、もしくはアート方面に関心ある男性に
好きなイラストレーターを尋ねた場合、萌え絵に票が集まるのでしょうか?
また、腐女子向け風のイラストが推薦されたら、票が入ってたのでしょうか?
私には「萌え絵」が拒絶されてるのではなく、
「和製アニメ風のイラスト」を推す人が少なかっただけの様に思えました。
この回答への補足
>私には「萌え絵」が拒絶されてるのではなく、
>「和製アニメ風のイラスト」を推す人が少なかっただけの様に思えました。
この掲示板では+ボタンか-ボタンを1つ選んで評価できます。
推す人が少ないのならプラス評価が少ないだけで済むはずです。
それを上回るマイナス評価があるということは、やはり萌え絵が拒絶されているのではないでしょうか?
No.6
- 回答日時:
これは感覚的な話なので、説明するのは難しいですね…
まず「少女漫画の絵」と「萌え系の絵」は雰囲気が全然違うと思います。
線の細さ、目の大きさ、キラキラしたタッチ、どれをとっても同じ要素に見えるけど?何が違うの?
と思われるかもしれません。
一つ一つの要素を上げていくと確かに同じなんですが…
上手く説明できませんが、男性の性欲の対象になりそうなのが萌え系というイメージがあります(あくまで個人的意見です)
だから女性受けが良くないのかもしれません。
もちろん中には萌え系好きな女性もいますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 女性には少女コミック絵の方が萌え調絵より好みですか? よりキャラが可愛く見えるのか 1 2023/05/08 13:30
- 高校受験 中学生の内申についてです。 美術の評定が3でした。ほかの教科は全て5です。 現在3年生なんですが、1 4 2023/07/24 00:29
- その他(悩み相談・人生相談) 身長168cm55kgの女です。 私は人に嫌われたり顔や容姿・内面をマイナス評価されることが凄く怖い 5 2023/03/20 09:15
- 美術・アート 私はネットの掲示板で絵も性格も最悪の出来と書かれました 私は2013年から今もネットに自分の描いたイ 9 2022/03/29 01:16
- 美術・アート 高3女子です。 私は怖い絵とか不気味な絵が好きで、よく絵を描いています。 見本は見ずに、全て想像画で 1 2022/10/16 17:29
- マンガ・コミック オススメの漫画を教えてください! 2 2022/09/17 17:36
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 萌え絵ちゃうけど藤子・F・不二雄の描く女の子って今でも通用するよな 誰とは言わんが当時の漫画家が描く 3 2023/03/06 19:04
- その他(家族・家庭) 親が芸大にどうしても行って欲しいみたいで、毎日毎日芸大の話しばかりしてきてひつこいです。もううんざり 8 2023/08/09 10:32
- その他(悩み相談・人生相談) お願いします。 最近何も食べない状態になってしまいました。 精神病も発見されてしまいました。 主な原 2 2022/04/26 21:07
- 美術・アート 泣き顔……上手く書けません(´;ω;`) 創作漫画が趣味で、世界観に合わせ絵柄の雰囲気も変えられたら 8 2022/10/14 19:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雑誌に付いているポスターって...
-
illusted by・・・?
-
イラストレーターになるには専...
-
禅画
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
外国人のセクシーなグラビア写...
-
ブログの使い方とオススメは?
-
financial times 広告のビルの...
-
海外のとあるサイトを探しています
-
絵を描くこと
-
コップ・グラスの絵を消すには?
-
天女の演奏する楽器について
-
芸能人の顔ポスター印刷につい...
-
村上隆のネタ元発見。これは訴...
-
浅草の酉の市は酉の日前日は何...
-
イラストの評価お願いします!...
-
のは のが 違い
-
夢の世界で過ごしたい
-
ポスターがたるんでくる ポスタ...
-
ナスカの地上絵の発見はどうや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マニエリスティックな、とは?
-
イラストレーターになるには専...
-
絵を描くこと
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
illusted by・・・?
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
雑誌に付いているポスターって...
-
漢字熟語 共通漢字
-
作成したQRコードを貼り付けたい
-
村上隆のネタ元発見。これは訴...
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
ポスターの数え方
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
一文字で発音する言葉
-
高校3年生の娘が描いた絵なんで...
-
トランプの表裏
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
個展の案内をいただいたのですが
-
プラバンの表裏
おすすめ情報