アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いわゆるオタクという人たちは、圧倒的に男性が

多いと思うのですが、なにか理由があるのでしょうか?

A 回答 (9件)

女性と男性の脳のつくりに関係しているのかもしれません。



例えば囲碁とか将棋の棋士はそればかりやっているオタクといえると思いますが、将棋の場合には目指す女性はいるものの棋士になれた人間は一人もいません。囲碁も男性と女性ではその実力に大きな壁があります。

女流棋士 (将棋) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%B5%81% …
元来、将棋の棋士の制度は男女の区別がなく、新進棋士奨励会(通称「奨励会」)に入会して所定の成績を収めて四段になれば、棋士となる。しかし現在まで棋士になった女性は一人もおらず、奨励会二段が最高位である。

女流棋士 (囲碁) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%B5%81% …
現在まで日本の女流棋士が七大タイトルの優勝はもちろん、挑戦権獲得や三大リーグ(棋聖・名人・本因坊の各リーグ戦)入りを果たしたことはない。


そういう点から
・女性は広く浅く
・男性は狭く深く
ものを見るたり取り組んだりする傾向が強いのではないかと思います。

逆に言うと
・女性は一つの事を極めることが苦手
・男性は多くの事に目を向けるのが苦手
ともいえるのかなと思います。

それが男性のオタク化傾向の主因ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、男女の脳の違いが原因ではないか、ということですね。

確かに、男性は一つのことに集中すると、他が見えなくなる傾向は

ありますね。それに対して、女性は結構マルチに動けますね。

お礼日時:2014/08/04 16:18

女性は腐女子とか歴女などの形容詞が複数あるので、わざわざヲタクとは言われないからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/04 16:18

とても簡単なことです。


男は弱い動物だからです。
骨格や筋肉が強いけれど、精神的にはかなり弱いのです。
男は女がいないと生きていけません。
一方、女は男がいなくても十分生きていけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

精神的に弱いと、なぜオタク化するのでしょうか?

お礼日時:2014/08/04 16:19

「共感する女脳、システム化する男脳」という本があるようです。



男性は脳梁が細くて、右と左の脳が同時にという要素は女性に比べて低いとか。

男性のテストステロンは幸せ感を消すとかやはり男女は違います。

空間、論理など男性は強いのかのしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

空間認識や論理性は、男性の方がありますよね。

パイロットは男性の方が圧倒的に多いし。

お礼日時:2014/08/04 16:20

オタク、が何を指しているのか微妙ですが、アニメやアイドルなどに対して深い造詣と愛情、そして多大な投資をして、それ以外のことに無関心と言う人のことでしたら、それが「男性の性(サガ)」だからです。



たとえば、アニメやアイドルなどがない時代でもオタクは存在しています。ファーブルは昆虫オタクですし、シートンは動物オタクでしょう。彼らは、他の人が「あの人ちょっとオカシイ。というぐらい、自分の興味にのめり込んで、それが世界に残る価値を生んだ例です」

なぜ、彼らを含めたオタクが生まれるかと言うと、うまくいけばそれが社会的に有益な情報を生むからです。

もともと男性の仕事は、狩をし食料を得たり、他の部族と戦争をしたりすることでしたが、集団で生活する人間には、それぞれの役割分担が出来るようになっていったのです。たとえば狩であっても
・足が速いので、獲物を取り押さえる係り
・力が強いので、獲物に止めを刺す係り
・取った獲物を運ぶ係り
などは、はどちらかというと「肉体派」ですね。でもそれだけではダメで
・どこにいつ獲物が現れるか観察する係り
・獲物が近くに居ることを、足跡などから調べる係り
・獲物のどこを攻撃すれば、効率よく仕留められるか調べる係り
・全体の指揮者として効率よく指示する係り
などがいれば、組織としてより獲物を多く狩ることができるようになります。

その中でも「・どこにいつ獲物が現れるか観察する係り」とか「・獲物が近くに居ることを、足跡などから調べる係り」などは、地道にデータ収集をして「あの水場には鹿の群れが毎日日暮れ前に来る」とか「集落の周りには、鹿の群れが3集団ほどあるが、こっちは大きい鹿が多く、こっちは小さい」とかそういうことばっかり頭に入れているわけで、文字などがない時代には彼らの記憶が、今で言うハードディスクなみに重要だったわけで、たとえば指揮官役が「今日はどこに狩にでるか?」などのときに「風が来た向きで雨が続いたので、西の餌場に現れる可能性が高い」などと、予想もしていたことでしょう。

そして、実際に西の餌場で獲物が取れれば、それは価値あるオタク情報であるといえます。

現代のように、男性であっても足が速いぐらいならともかく、暴力的で肉体派の男性はスポーツ選手になるぐらいしかない時代において、データ収集を得意とする男性はむしろ生存するのに有利であると言えます。

つまり、昔に比べれば、男性の気質は明らかにオタク気質の人が多いといえます。しかし、その中でも特に「アイドルやアニメなど役に立たなそう」なものに入れあげているのが、オタクと呼ばれる人たちであって、実際には天文学オタクの人工衛星研究者とか、細菌オタクの生物学研究者など、やっていることががビジネスジャンルとして確立しているだけで、やっている仕事がオタクそのものという人々もたくさんいるのです。

なぜ女性がそうならないか、と言う点で言えば、もともと女性は子供を生み育てることが重要であり「長年のデータの蓄積」というのは重要ではないからです。特に出産に関しては、むしろ「忘れる」(生んだときの痛みなどの苦労を忘れる)ほうが、何人も子供を生むこと(つまり昔なら女性として優秀)にもつながるので、いろんな経験をすべて覚えている女性だと「あんな痛い思いは何度もしたくない」と子供を生まなくなることにつながるため、選択的に強化されることはなかったのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

実にユニークな意見。興味深く読ませていただきました。

データ収集を得意とする男性に対して、忘れることが性としての

本質的な要求である女性。斬新な意見に感銘しました。

お礼日時:2014/08/04 16:25

(日本)女性は「主体性」が無いからです。



良い悪いは別にして、オタクは主体性が無いことには、どうしようもありません。
(つまり「自分はこれが好き」と言えること)

女性が、服など買い物で時間が掛かるのも、自分の着たい服を選ぶのではなく、あくまでその服を着て他人がどう言うかを(どう言われるか)を気にしてばかり、つまり「消去法でしか選べない」から、時間が掛かってしまうのです。

そして、自分でどうしても選べないとなると「ねぇ、これどっちがいいと思う?」良くある質問ですね。
そして大抵は、「こっち」と言ったのと逆になります。


日本女性は、おもしろい生き物です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

日本女性の主体性のなさというのが、女性がオタクにならない

要因ということですか。

お礼日時:2014/08/04 16:26

最近は腐女子が多いらしいですから、女性にも潜在的な数はあったと思います。


今までは男向けにしかオタク商品がなかった。のが原因か?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/04 16:26

収集趣味のオタクは別ですが、基本マニアやオタクというのは凝り性なのではないですか?


オタク脳自体が職人気質で一つのことに集中することが得意なのかな?と思いました
まあこれは飽き性の収集癖のあるオタクやアイドル、アニメオタクには当てはまりませんが
フィギュアを自作したりだとか料理に凝っているだとか何事も深く追求する人たちは職人気質なのだと思います
女も男も変わらないような気がします
萌え系が好きなオタクは手軽な趣味として、性と萌えが近しいものであるため男性に人気なのではないですか?(アイドルや美少女アニメや同人など)深夜アニメたまにつけると訳のわからん主人公が美少女に囲まれて(しかもなぜか皆からもててハーレムになっている)学生生活とかありますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/04 16:27

>>いわゆるオタクという人たちは、圧倒的に男性が


多いと思うのですが、なにか理由があるのでしょうか?

女性も多いはずですけど、男性よりもうまく隠しているのだと思います。
逆に男性は、オタクってことを、あえて隠さずに目立つようにしているダケではないでしょうか?

まだ、コミケが晴海会場で開催されていたころ、開場前、一般の行列に並んでいる人たちをみたら、7~8割が女性だったように感じたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

男性のオタクが目立っているだけで、女性にも結構いる

ということですね。

お礼日時:2014/08/04 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!