
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Windows7は、パソコン本体に入ってるソフトの事ですから、入れるところと言われても。
。カードリーダーを使えば、ほとんどのパソコンがmicroSDに対応できますよ。
No.6
- 回答日時:
>NECと書いてあります。
>それ以外は、LaVieとか書いてますね
NECのLaVieですね。で、型式は?
「LaVie」だけでNEC(日本電気)製のノートパソコンだと分かりますが、これはブランド名なので、NECのノートパソコン(98ノート除く)は全て「LaVie」です。
パソコンをひっくり返すと裏側に型番やら何やら書かれたシールが貼ってあったりしませんか?
あと、取扱説明書やパソコンが入っていた箱、保証書等にも、ちゃんと型式は書いてあります。
探している時間ももったいないので、ちゃんとした型式が表示されるか微妙ですが、とりあえずスタートメニューの「プログラムとファイルの検索」に【システム情報】と入力して、検索して下さい。
見つかったら、システム情報を開いて、一番上の【システムの概要】を選択して下さい。
選択したら、右側にズラッと情報が出ていると思います。その中の【システムモデル】の値を教えて下さい。
No.5
- 回答日時:
microSDを直接入れかは出来ないものが多いかと
SDやSDHCならカードリーダーがある機種が多いので、取り込めるでしょう
PCの機種により異なるのでPCメーカーにお問い合わせ下さい
No.4
- 回答日時:
Windows 7は搭載されているOSの名前なので、パソコン自身の型式(機種名)が分からないと、SDカードスロットがあるかどうかはこちらでは判断できません。
SDカードスロットがあるのなら、MicroSD→SD変換アダプタを使えばそのまま読み書きできますが、無い場合は別途カードリーダーを取り付けて下さい。
Sonyの旧VAIOのように、メモリースティックのスロットしかない場合は、MicroSD→MS変換アダプタもしくはMicroSD→MS Duoアダプタ+MS Duo→MSアダプタの二段構えで読み書きできるようになりますが、著作権保護機能は利用できません。
また、スマホやケータイであれば、USBリンクケーブルでPCに接続すると、リムーバブルディスクとして読み書きが出来ます。
※ケータイの場合、USBモードが「MicroSDモード」になっている必要があります。
この回答への補足
すみません。
PCに書いてあるどれがメーカーかよく分からないので...
NECと書いてあります。
それ以外は、LaVieとか書いてますね
分かりにくくてすみません。
これで分かるでしょうか...'';
No.2
- 回答日時:
Windows7はOS名ですので答えられません。
パソコンの機種によってはmicroSDを挿入できる機種もあるかもしれません。
まずはパソコンの機種を教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AL-Mail32とWindows11
-
パソコンログイン時のユーザー...
-
車のSDカード音楽をPCに取...
-
IPアドレスだと見えるが、パソ...
-
PSのゲームをパソコンに入れる...
-
Win.98 SEに入っているデータの...
-
windows11のUSB接続の機器がcom...
-
バーガーキング BURGER KING Fr...
-
解像度が1024×768までしか変更...
-
NEC VALUESTAR の再セットアッ...
-
Windows XPのリカバリCDの作成方法
-
メモリー交換時 ツメが折れました
-
Let's noteの画面の明るさを調...
-
この中古パソコンはお買い得な...
-
dmmでpubgをダウンロードしよう...
-
Win2K、COMポートFriendlyName...
-
ドライバなどについて
-
画面をスクロールするとパソコ...
-
メモリの空き容量を増やす方法
-
Windows 32bitのメモリは最大で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneで購入したDMM動画をパソ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
車のSDカード音楽をPCに取...
-
VLCメディアプレイヤーの字幕が...
-
service.mscが見つかりません。
-
パソコンに詳しくなりたいです...
-
USB切替器経由のUSBキーボード...
-
パソコンログイン時のユーザー...
-
ムービーメーカーについて
-
菅田将暉やきゃりーぱみゅぱみ...
-
パソコン同士の接続について。
-
LG ODD Auto ファームアップデ...
-
PSのゲームをパソコンに入れる...
-
Windowsパソコンがこのような画...
-
S-ATAのホットプラグについて
-
windows10 PINコード エラーに...
-
WINDOWS 10 ようこそ の画面
-
CDからUSBに曲を移す
-
令和のWindows update
-
i-Panelのバックライトの消し方...
おすすめ情報