重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自炊した小説やマンガを読むいいアプリを教えてください、ちなみにみなさんはどのうようなファイル形式で保存されていますか?
androidとIOS両方教えてください

A 回答 (3件)

iOSはi文庫HD


AndroidはPerfect ViewerまたはComittoNですね。あと青空文庫用にi文庫も入れてます。

自炊は基本PDFにしているのですが、AndroidのPerfect ViewerでNAS上のファイルを読む場合はJPEGファイルをZIPで固めたものの方が都合が良いので変換してそちらのためのファイルも作ってます。
(転送せずにそのままNAS上のファイルが読める。)

PCでChainLPを使えば好きに変換できますので便利です。
    • good
    • 0

私もAndroidのみの例ですが。


No.2の方と同様に、ChainLPでデータ作成してPerfectViewerで閲覧、です。

ファイル形式はCBZ。まあ、要するにJPEGをZIP圧縮したファイルですね。
もともとKobo Touchで閲覧していたんでこの形式ですが、Koboが壊れたのでAndroidに変え、そのままCBZで運用しています。
    • good
    • 1

iosは知らんです。

アンドロイドのみ。

perfect viewer が多いですね。
形式は画像ではjpeg+zip、文書ならPDF

PDFはPVでも読めますが検索やリフローなどを
やりたい時は、ezPDF
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!