
iPhone、ボタンに触れていないのに勝手にスクリーンショットが撮られていることがあります。
1回目はスクリーンショットの撮り方さえ知らない時に、突然カメラのシャッター音がしました。その時は気にしていなかったのですが、後でカメラロールを見ると設定の画面の画像があり、そこで初めてスクリーンショットが撮られていたことを知りました。
2回目は、iPhoneではなく他のものを触っているときに突然撮られていました。
これは一体どういうことなのでしょうか?
気付いた点は、最近IOSのアップデートと再起動をしたところ、今までスクリーンショットを意図して撮ろうとボタンを同時に押してもなかなか撮れず、 5回に1回くらいの割合でしか成功しなかったのに、アップデートと再起動後は1回ですぐに撮れるようになりました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
iPhoneのスクリーンショットはパネル操作では無いのでパネルの感度は全く関係ありませんよね。
私も意図せずにスクリーンショットが撮られた事が数回あったのですが、誤操作かなと気にしていません。
頻繁に起こるようなら、スクリーンショットはハードボタンを使用するのでハードウェアの問題かもしれません。
一度Apple storeのジーニアスバーかAppleのサービスプロバイダに持ち込んで見て貰っては如何でしょうか。
なお、iPhoneは他のスマホや携帯と違って携帯ショップに持ち込んでも対応出来ないので注意して下さい。
行ける範囲にApple Storeがあるなら、Apple Storeに行った方が早いです。
行く場合は、Webから行く日時の予約をして下さい。また、ハードに問題ありだと本体交換になると思うので、バックアップを事前にとっておいて下さい。
この回答への補足
ご返信ありがとうございます。
同じような現象が起こっていたのですね。
意図せずに、とは、ボタンを押してないのに、ということでしょうか?
私の場合、IOS7.1にアップデート、もしくは再起動したことでスクリーンショットの感度が上がった(ちゃんと撮れるようになった)ので、ハードウェアの不具合とは考えにくいです…。
ウイルスや乗っ取り、遠隔操作だったらと思うと心配です。
No.5
- 回答日時:
再びNo.2です。
No.4の回答にも書きましたが、今使っている5Sでは起きていませんよ。片手で同時押しは不可能なので。
ただ、スリープボタンに不具合がある人は、ホームボタンを押しただけで取れてしまう事があるようです(場合によっては、ケースによる干渉の場合もあるようですが)
ウィルスについては、全く可能性が無いとは当然言えませんが、このようなウィルスが流されればある程度時間が経てば何らかの報道や情報が上がってくるはずですので、可能性としては高く無いと思います。
iOSのセキュリティについては、以下も一度読んで見てください。
http://d.hatena.ne.jp/language_and_engineering/2 …
No.4
- 回答日時:
No.2です。
意図せずにとは、ホームボタンしか押していないのにと言う意味です。
現在使っている5Sでは大きさの関係からあり得ないのですが、以前使っていた4SとiPod touchでは片手(左手)で操作しててもスリープボタンとホームボタンを同時に押せてしまうので起きたと考えています。
発生回数が少ないので確認は難しいと思いますが、ハード的な問題であれば初期化しても直りません。
初期化た状態で発生せずアプリを戻すと発生するのであればソフトの問題と考えられます。この場合はウィルスと言う可能性もあるかもしれません。
スクリーンショットが上手く撮れないのは、起動中のアプリが邪魔をしてることがあり、この場合は再起動すれば解決します。
別の質問をされていますが、ウィルスの問題であればOSをアップデートしても解決しない場合がほとんどです。
参考までにハードウェア(スリープボタン)に問題の有った人のブログをリンクしておきます。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/alpha3166/11101604.html
No.3の方へ
iPhoneでも身体の不自由な方のためのAssitiveTouchと言う機能を使うとパネル操作だけでスクリーンショットが撮れますが、ワンアクションでの操作では無く、メニュー形式の操作となり何回かの操作をしなければならないので、パネルの感度が原因となる事はまずあり得ません。
この回答への補足
詳しいご説明ありがとうございます。
5sを使用しており、普通に使っていてホームボタンとスリープボタンを同時に押せるような持ち方はできないです。No.2さんも5sでそのような現象は起こりましたか?
参考リンク、ありがとうございます。
もしウイルスだとしたら他に症状が出ているはずですかね?
この事を詳しい方にお話したら、初期化を勧められたので不安になりました…。
No.3
- 回答日時:
>iPhoneのスクリーンショットはパネル操作では無いので
そうですか、見当違いかもしれませんね。申し訳ない。
Androidも既定ではできないのですが、私の使っているタブレットとスマホは、
いずれも、タッチでスクリーンショットを取る拡張が付いているので
(Recentの長押しとか、手刀を横に切るとか・・・)、そういう拡張が
ついてくるのは当たり前だと思ってました(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 【Androidアプリのスクリーンショットが禁止されているアプリのスクリーンショット 1 2023/02/18 09:04
- 写真・ビデオ こんなアプリありませんか? iPhoneのスクリーンショットを1秒毎に自動撮影し続けてくれるアプリは 1 2023/01/22 18:38
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
- その他(プログラミング・Web制作) uwscとWinShotを使いスクリーンショットを撮る 1 2022/06/30 21:15
- その他(コンピューター・テクノロジー) <急いでます!> ネットに投稿された画像の住所特定 <chromebook> 4 2022/07/30 17:35
- 写真・ビデオ iphone アルバム 2 2023/06/26 20:28
- 据え置き型ゲーム機 Switchで何故かスクショボタン押しても撮影が急にされなくなりかわりに現在そのボタンを押したら今は 1 2022/10/27 15:18
- Android(アンドロイド) iPhone13ProMaxとGalaxynote20ウルトラだとGalaxyの方がiPhoneより 1 2022/03/29 20:29
- 写真・ビデオ Snowの写真保存について 1 2023/04/06 07:29
- X(旧Twitter) TwitterのDMがこうなってしまい、送れません。 送信も一日に1回するかしないかで、このDMはよ 1 2023/04/17 18:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneのスクリーンタイムにつ...
-
iPhone の電源ボタンと音量ボタ...
-
子供と一緒のApple IDを分けたい
-
アイホンで、 写真を撮ったとき...
-
アイホン8っていくらぐらいで...
-
ケーブルをパソコンに差し込ん...
-
アイフォンの画像フォルダ名に...
-
iPhoneアプリ【NAVITIME】の不具合
-
iphone USBメモリにパソコンか...
-
アパートのインターフォンの赤...
-
iPhoneケースによくある右側面...
-
iphoneのスクリーンショット(保...
-
iPhonex使ってて最近ahamo(アハ...
-
WindowsXPのパソコンでitunesを...
-
iPhoneの同期 ブックマークを...
-
スマホやアイホンに溜まった写...
-
アイホンをau からソフトバンク...
-
LINEに文字が打てません。
-
ブラザーのFAXとパナソニッ...
-
iPhoneケースを購入して、スピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下取りに出す初期化後のiphone6...
-
iPhoneのスクリーンタイムにつ...
-
iPhone、触ってないのにスクリ...
-
iPhoneの誤作動防止のやり方に...
-
「iMessage」「FaceTime」がア...
-
iPhone画面上のホームボタンを...
-
iPhone7で画像保存したいのです...
-
iPhone6でストレージ解放するに...
-
本体を90度回転させても画面...
-
iPhone4をiTunesに同期できない
-
iPhoneのホームボタンは慣れて...
-
iPhone の電源ボタンと音量ボタ...
-
iphone8plusかiphoneXにするか...
-
iPhoneが、リカバリーモードに...
-
iPhone15くらいになったらホー...
-
iPhone初期メッセージをもっと...
-
iMessageが送信できません。電...
-
iPhoneで本体を傾けても画面が...
-
iPhoneXは使いやすいのですか?...
-
電源を入れてもitunes接続図になる
おすすめ情報