重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

VBAを使用して、Wordの文書から見出しとなっている行から章番号のみを選択し、エクセルの指定のセルにコピーしたいのですが、本文にも数字が入っているためうまく指定する方法が思いつきません。

Word文書の構成は先頭に変更履歴と目次が来て、見出し、本文に入ります。
構成は、見出しが来て本文が来ます。これを繰り返す形です。

1.1.××
××はなんとかである。
これはなんとかを指している。
※章と章の間は空白行が入ります
1.2.×××
1.1.で指し示すものはこの章でも適応される。

見出しは太字になっています。本文は太字ではありません。
※見出しのフォントサイズはバラバラです。

章番号のみを指定してコピーする方法をご存じであればご教授ください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

見出し設定にしているのだったら、


Wordで目次を作ってコピーしていったほうが早いのでは?

http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/ouyou/ …
http://hamachan.info/win7/word/mokuji1.html

とりあえず、WordとExcelのバージョンが欲しいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!