
現在有線でPCを接続している状態です
PCは有線で接続したままで、無線LANを接続してスマホをwi-fiで繋げたいと思っております
NTT西日本隼の契約です
現在の接続状況は
PR-400NE(ONU一体型ルータと説明有り)→NetGenesis GigaLink1000 MR-GL1000→PC2台接続
という様な状態です
ここにスマホをwi-fi接続したく、BAFFALO無線LAN親機 WHR-1166DHPという物を購入してきました
そこでお聞きしたいのですが、この無線LAN親機はどこに接続すればいいのでしょうか?(可能であれば、GigaLink1000→PCは繋いだまま)
PR-400NEにも空きはありますし、GigaLink1000にも空きがあります
PR400NE→Gigalink1000→無線LAN
↓
PC
これで問題ないでしょうか?
それとも
PR-400NE→GigaLink1000→PC
↓
無線LAN親機
こちらでも問題ないのでしょうか?
まず自分で試せばいいのですが、間違って設定等が勝手に変わってしまったりするのが怖いので、質問しました
素人質問で分りにくいかと思いますが是非ご教授お願い致します
宜しくお願い致します
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PR400NE→Gigalink1000→無線LAN
↓
PC
それでおk
設定しなくてもそのままパス入れれば利用できます。
PCが無線ルーターに接続されていないので設定もそのままです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイッチボットを使っているの...
-
最新のガラケーでWi-Fiと繋げる...
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
-
3DSアクセスポイント
-
PCをUSB接続できません
-
行ったところのない場所で、鍵...
-
Sony のワイヤレスイヤホン買っ...
-
WIFIでのインターネットに...
-
自動車のbluetoothに、携帯電話...
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
PC版LINEの設定
-
無線LANルータのDSN設定とPCのD...
-
「WPA2パスワード」って?
-
二つ以上のネットワーク接続が...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
wi-fi が急に繋がらなくなりま...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
←キーを押し続けても連続して移...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
MACアドレスが下桁一字だけ違う?
-
Wi-Fiは団地の隣家まで届く...
-
テザリング機能で会社のVPN接続...
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
VPN接続はできるのに、共有フォ...
-
特定のPCのみ無線LANの速度が遅い
-
Cisco製のL3スイッチのスタック...
-
行ったところのない場所で、鍵...
-
有線LANから無線LANへ変更したい
-
リモートデスクトップで接続さ...
-
スイッチボットを使っているの...
-
社用PCのWi-Fiがインターネット...
-
SSDとHDDの併用で
-
特定のPCで特定のwifiにだけ接...
-
有線でPCを繋げている状態での...
-
PR-500KIの無線(Wi-Fi)設定方法
-
利用できるインターネット接続...
おすすめ情報