
添付のようなタイムシートを作成しましたが、「合計の時間数」が適正に表示されません。
D12、E12には正しくない合計時間数が表示され、
F12、G12に至っては、表示すらされません(TT)
間違っているのではなく、適正な表示になってくれていないだけだろうなとは理解できるのですが
なぜこんな表示になってしまうのか、まったくわかりません。
どなたかご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
各列の関数は以下のとおりです。
D列=C-B-J
E列=MIN("8:00",D)
F列=D-K
G列=C-I
合計のセルは次のように設定しています。
D12=SUM(D5:D11)
E12=SUM(E5:E11)
F12=SUM(F5:F11)
G12=SUM(G5:G11)
各セルの表示形式は、
[h]:mm;;
です。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

No.4
- 回答日時:
>D12、E12には正しくない合計時間数が表示され、
これは空白セルの部分にも数式が入っていて、この部分がマイナス1時間(休憩時間の分)になって加算されているためです。
>F12、G12に至っては、表示すらされません
同様に空白セルの部分でマイナス時間が大きく発生するため、合計がマイナス時間になり、表示形式で見かけ上空白表示されていることになります。
現在の数式をそのまま利用するなら以下のような関数になります。
D列=IF(B="",0,C-B-J)・・・・何時間の勤務でも休憩1時間でよいなら
E列=MIN("8:00",D)
F列=MAX(D-K,0)
G列=MAX(C-I,0)
ありがとうございます!解決いたしました!
同じ答えを導く関数でもいろいろ方法があるのですね。
また困ったことが出てくると思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
誤差と言えない大きな違いですね。
各セルの式、書式が間違いないなら、
自動計算が行われなくなっているのではないでしょうか。
F9 キーを押してみて、正しい表示になるなら、それが原因です。
直し方はExcelのバージョンによって違いますが、
http://support.microsoft.com/kb/968147/ja
ご回答ありがとうございます。
残念ながら、解決方法は異なりましたが、丁寧なご回答をいただきありがとうございましたm(__)m
また困ったときにはお助けください。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで、 A1セルに「A」という値、 B1セルに「B」という値が入っています。 どちらも表示形式 5 2023/02/22 23:05
- Excel(エクセル) エクセルのSUM関数について 4 2023/04/18 10:37
- Excel(エクセル) IF 関数で「〇〇 という文字を含む場合」の分岐処理で表示された数字はSUMで数字集計できますか? 3 2022/08/02 16:29
- Excel(エクセル) 隣り合っていないセルを まとめて税込表示したい 8 2022/09/25 14:32
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 4 2023/06/27 09:56
- Excel(エクセル) <スプレッドシート>IF関数の複数条件について 5 2022/10/27 14:38
- フリーソフト OpenOffice 表計算で文字としてコピペ 2 2023/05/31 11:11
- Excel(エクセル) Excelのテーブルについて 6 2023/07/07 08:37
- C言語・C++・C# このプログラミングの問題を教えてほしいです。 キーボードからデータ数nとn個のデータを入力し、平均値 3 2022/12/19 22:51
- Excel(エクセル) excel 表計算 加算するセルが空白の時累計を表示しない又は塗りつぶして表示しないようにしたい 4 2023/07/02 11:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SUMIFとCOUNTIFを合わせたよう...
-
隣のセルに入力したら自動的に...
-
エクセルで年月の合計の関数を...
-
【スプレッドシート】指定の日...
-
ある一定時間を超えた場合の超...
-
エクセルで、一つのセルに二つ...
-
エクセルで条件に当てはまる曜...
-
excelでの文字を隠す方法
-
複数連続した列幅や行高を一発...
-
エクセル くじ引きの口数が別々...
-
EXCEL 年月表示をするVBAを教...
-
エクセルでの複数条件下での標...
-
エクセルにて「週」から日付を...
-
Excelの表以外が暗い?
-
エクセルで「ぶら下げ」書式を...
-
エクセルで角度の計算できますか?
-
EXCEL 経過年数の平均を求めた...
-
Excelで文字列を数式として認識...
-
エクセルで、ダースの計算方法
-
SUMIF関数の結果が0になってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SUMIFとCOUNTIFを合わせたよう...
-
エクセルでの複数条件下での標...
-
【スプレッドシート】指定の日...
-
隣のセルに入力したら自動的に...
-
エクセルで年月の合計の関数を...
-
ある一定時間を超えた場合の超...
-
エクセルで「ぶら下げ」書式を...
-
エクセルにて「週」から日付を...
-
エクセルで、一つのセルに二つ...
-
エクセル2003 MONTH関数で
-
Excelの表以外が暗い?
-
EXCEL 経過年数の平均を求めた...
-
Excel:月またぎを含む日数の差...
-
エクセルで角度の計算できますか?
-
複数連続した列幅や行高を一発...
-
excelでの文字を隠す方法
-
EXCEL 年月表示をするVBAを教...
-
エクセル シフト表 6連続勤...
-
時間帯ごとの集計をしたいがエ...
-
エクセルで条件に当てはまる曜...
おすすめ情報