
お世話になります。
Windows7 Pro
タスクスケジューラにて定時に特定のサイトへアクセスし、ソースをダウンロードしてます。
先日、タスクが実行されなかった為、確認したところ、Windowsにログオンしてなかったことが原因と判明しました。
そこで、タスクの設定で『ユーザーがログオンしているときのみ実行する』を『ユーザーがログオンしているかどうかにかかわらず実行する』に変更すればよいかと思ったのですが。。
この場合、どのユーザー(プロファイル)で実行されるのでしょうか。
当該PCはユーザーAのプロファイルしかありません。タスクにて実行するプログラムは、ユーザーAのプロファイル上で実行することを前提に作り込んでおります(ソースのダウンロード先フォルダやブラウザの設定など)。
このように、プロファイルに依存するようなタスクは『ユーザーがログオンしているどうかにかかわらず・・・』は使えないのでしょうか。
ご教授の程、宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タスクの実行時にに使うユーザー・アカウント
ここで設定できます
デフォルトはタスク作成時のログオン・ユーザーですが
ログオフ中でもタスクを起動させる方法
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1307/08/n …
ご回答ありがとうございます。
また、返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
早速ためしたところ、問題無くタスクが実行されることを確認しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー ログオンユーザーがいない場合に自動再起動 1 2022/09/28 09:53
- Windows 10 ソフトの実行を自動化したいです。 1 2022/10/15 16:09
- Windows 10 Win11アカウント権限を。Adminにアップグレードできないものでしょうか? 5 2023/03/24 11:24
- Windows 10 Windowsのタイムスケジューラーについての質問です。 先日、Webスクレイピング用のプログラムを 1 2022/09/28 05:51
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- グループウェア Macでオープンオフィスが開きません 1 2023/01/14 14:22
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- その他(コンピューター・テクノロジー) (コマンドプロンプト)コマンドプロンプトのactiveについて 2 2022/07/16 17:21
- iPhone(アイフォーン) docomo iphone8からipone13に機種変更について 4 2022/08/25 08:46
- iPhone(アイフォーン) 構成プロファイルが削除出来ない 2 2022/06/30 01:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDDの交換?
-
gmailをタスクバーに
-
先日、Windows11のアップデート...
-
タスクスケジュールの継続時間
-
タスクマネージャーの設定
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
スピーカーから勝手に音が・・・
-
「H/W」,[S/W」,「N...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
PCによってエクセル関数が出...
-
BUFFALOの エアナビゲータって ...
-
ツールとアプリの違い
-
VT-dの有無で何が変わる?
-
ssdが認識しなかったですが、bi...
-
Gimpが商用利用OKであることの理由
-
Premiere Proでのレート調整ツ...
-
配布○という言葉について
-
AdwCleanerでの検出
-
自分のパソコンと相性の悪いソフト
-
ライティングソフトの競合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
gmailをタスクバーに
-
先日、Windows11のアップデート...
-
タスクスケジュールの継続時間
-
スケジュールしたタスクが、ロ...
-
SystemというプロセスがCPUを占...
-
スピーカーから勝手に音が・・・
-
タスクマネージャーからシステ...
-
Win98でタスクマネージャーの出...
-
「パソコンを休止状態にする」...
-
PCシステム時間の刻みが早い
-
タスクマネージャー自身のCPU使...
-
複数のVBスクリプトファイルを1...
-
タスクマネージャについて
-
ログオン時のタスクを起動する...
-
NTサーバのバッチPGの作り方
-
ジョブの意味?
-
タスクスケジューラでEXEが動か...
-
NTエクスプローラについて
-
Schtasksコマンドについて
おすすめ情報