
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
私の父親もそうです。
性格が悪い、です。
申し訳ないですが 無理ではないか、と。
私は なるべく関わりません。
すごく久し振りに話しても (半年ぶりとか) 「また ババアになったな~ハハハ」とか 人を不愉快にする天才なんで。
その一言で「あ~やっぱり 話すんじゃなかった」という気持ちにさせられて 何十年。
この先も 父親をなおすきもないし なるべく関わるつもりもないです。
そんな父は 友達も 1人も いません。
仕方がないですね。
自分では まったく 性格が悪いって 気付いてないようです。
お力になれず 申し訳ないです…
この回答へのお礼
お礼日時:2014/04/24 20:16
父親本人は楽しそうですけれどね。
あまり関わらないのですね。
私は父親に好かれたいと言う思いがあるので関わってしまいます。
有り難う御座いました。
No.8
- 回答日時:
読んでいて感じたので率直に書きます。
自分を産んでくれた父親を否定ばかりする。
よその父親と差別している。
父親に対する愛情表現がまったくない。
父親の外見だけを見て悪口を言う。
他人に父親の悪口を言う。
こんなに息子の性格が悪い家庭ありますか。
自分を正しいと肯定してもらうための投稿だったら、ごめんなさい。
謝るしかないです。
でもそれで何か解決するのでしょうか。
人は人を変えることなんて出来ません。
変えられるのは自分だけです。
誰でも自分のことはよくわからないのだと思います。
自分自身の中にないものには気づけないから、全部、鏡になってるんじゃないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
うちの父親も自己愛性人格障害?と思うような自己中な人ですが、結局性格は変えられないし…最終的には「この人はこういう人だ」と認めるしかないです。
期待するから辛いので、距離を置き別の家庭の人だと思うと嫌になりませんよ。
父親の性格は変えられません。
気持ちの中で父親を否定してしまいがちですが、いつか距離を置き存在を認められる日が来ると思います。
よく考えると相手も人間なのでね。
否定で終わると…自分が辛いです。
何も期待しない事です。
相手を責める事になりますから。
だけど性格が合わないのは変わらないので、相手の言いなりにはならず話しも聞き流して自分の心に負担をかけないように気をつけて下さい。自分を大事に。
一人一人が自由に自分の性格に適した場所に行ったほうが幸せになれます。
距離を置き期待しないほうが、親とも良い関係になれます。
No.6
- 回答日時:
ご両親様の事ですから、投稿者・貴方様の、お気持ちは察しられますが、出来得る限り・静観・関与されない事が、望ましいと考えます。
蟠り・トラブル起因を、残されません事が、平和です。
No.4
- 回答日時:
あなたの悩みわかります。
私の父も本当にひどい父親で子供の頃は苦しめられました。
両親は離婚して父は再婚しましたがまた最近離婚しました。
今はビジネスもうまくいかず生きていても心は死んでいるといっています。
それをみた母と私は彼を許すことにしました。
父も家庭環境がひどい家に生まれて苦しんでいるので、可哀そうだなあと思って接しています。
やさしくしてあげて下さい、あなたのお父さんがどんなに冷たいひどい人でも。
彼も苦しんでいるんだと思います。
年をとると人って変われなくなります。
あなたの心構えを変えるしかないんです。
人間はいつか絶対に死ぬけれど、やさしくしたことに後悔する人はいません。
でも意地悪をしたり冷たくしたりしたことは絶対後で後悔しますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/04/24 07:35
父親を許す事にしたんですね。私達の父親も家長制度が残る大家族で長男に生まれ大変だったと思います。
優しくすれば私の心が変わりますか。
有り難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
>物事を否定ばかりする。
外では自分が否定ばかりされているから。
>短気で、差別が多い。
うざいおっさん、汚いおっさん、などと外で差別され、上司に怒られてばかりいるから。
>興味がある話にしか返事をしない。
若い女性・男性社員に話しかけても、話題が噛み合ず、いつも無視ばかりされている。
>愛情表現がまったくない。
自分の父親から、分かりやすい愛情を受けたことがない。
>野球などスポーツを観て悪口を言う。
幼い頃の夢はプロ野球選手だった。しかしいつしか夢破れ、ごく普通の会社員になるしかなかった。
…と、まあ、想像に過ぎないですが。
家庭は社会の裏返し。お父さんだけでなく、質問者さんも。
外ではいい子、家ではワガママ。逆に、外ではヤンキー、家ではおぼっちゃま…とかね。
往々にしてあることです。
ごく普通の、典型的な、中流家庭のお父さん、という感じですね。
お父さんってのは、可哀想な存在なんです。家でも外でも「おっさん」と言われ嫌われる。
せめて家庭の中にだけでも、お父さんの居場所をつくってあげてくださいね。
とりあえず、過剰な干渉さえしなければ、対処できる範囲の「性格の悪さ」です。
No.1
- 回答日時:
人は簡単に変えられません。
でも嫌ですよね、性格悪い人が家庭内にいるなんて…
では楽しんでみましょう!
なんか言ったら
「じゃあ、お父さんこれできるの?」
とか
差別発言したら
「あーじゃああっちもお父さんに対して同じこと思ってるんだろうなぁ」
とか
きれだしたら
「血圧あがるよ?冷静になって。短気は損気」
とか
「このままのお父さんには孫はだかせられないな」
とか。
面白いかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
O型の人間が大嫌いです
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
性格悪い人の方が友達が多いの...
-
O型の人が苦手です
-
イケメンや美人で繊細な人って...
-
生まれつき顔が恵まれてる女子...
-
ブサイクな人ほど性格悪いって...
-
すみません。失礼します。 私は...
-
ほぼ関わったことのない人から...
-
長所が本当になにもありません
-
男性で、メチャクチャ綺麗だけ...
-
Mっぽい、とか、Mでしょ と言わ...
-
カッとなり、結婚指輪を捨てて...
-
B型ばかりの職場。 うまくやっ...
-
35歳独身、童貞。 顔はイケメン...
-
ある同級生の女性のマスク姿が...
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
女友達が自分に「私って可愛い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心の傷の癒し方
-
A型の人のいいところ教えてくだ...
-
結局オスはいつの時代も力があ...
-
一年半付き合ってる彼氏がいる...
-
どこまでが妥協ですか? わたし...
-
20代女です。4歳の父親が違う弟...
-
なんで高卒でもfラン卒でも底辺...
-
はーい 質問ですヽ(´・ω・`*) あ...
-
世の中、本当に性格の悪い人っ...
-
回答お願いします。
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
すみません。失礼します。 私は...
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせ...
-
「よく知らない人だけど、告白...
-
O型の人間が大嫌いです
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
O型の人が苦手です
-
生まれつき顔が恵まれてる女子...
おすすめ情報