
職場の同僚の悩みです
職場では、パンツスーツのスタイルです。
彼女は身長が150センチに満たず、さらに小顔で怖いくらいに童顔です。
彼女の家族含め皆童顔なので遺伝のようですが、身長の小ささも相まって制服を着た中学生と間違えられることもしばしば。
一緒に買い物に行ってちょっとお高い化粧品やアクセなんかを見ていたら、店員さんから
「お子様はご遠慮ください」的なことを言われる場面も珍しくありません。
そんな外見のせいで、仕事で「あいつは若すぎて信用ならんから担当を変えてくれ」と、クレームが入ったりします。
正社員なんですが、学生のアルバイトと間違えられることが多いのです。
説明して誤解を解くのですが、それでも「見た目と年齢のギャップが酷すぎる」とクレームが入ることも…
私服が若作りしすぎているとかなら解るんですが、スーツ姿で髪もきっちり纏めているような人なので、どうしたらいいのか解らないと毎回悲しんでいます。
本音で言えば、もう若いを通り越して見た目が幼すぎると思います。
35歳の男性社員と外に買い出しに行ったら、父子と街がえられたというエピソードまであるほど…
仕事はしっかりできますし、上司からの信頼もあつい同僚です。
彼女はどうしたら歳相応にはみえなくとも、社会人として見えるようになるでしょうか?
真剣に相談されたのですが、私は検討もつきません。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>もう若いを通り越して見た目が幼すぎる
でも
>仕事はしっかりできますし、上司からの信頼もあつい同僚です。
なら、お気になさることはないです。
仕事に対する評価は周囲も認めてるんでしょ?
見た目で損することも確かにあるかもしれませんが、見た目で判断した相手の方が損をしているでしょう。
見た目でしか判断できない人は、トラブルを呼び込む可能性も高いです。
その逆で見た目は年相応、でも仕事はできずに、上司からも信頼されていないのなら、むしろそっちの方が社会人として悲惨です。
何も全員から社会人として見られる必要などありません。
然るべき人に社会人として認めてもらえれば十分ですよ。
もちろん社会人としてのレベルの服や髪型、お化粧はしないといけませんけど。
無理して背伸びすることはありません。
むしろその身体的特徴は名刺になります。
まぁあとは店などで年齢を理由に何か言われたら
「免許証見せればいい?」と聞いたらいいでしょう。
普通は見せることもなく相手が謝ってきます。
相手も悪気があるわけではないので。
ありがとうございます。
>見た目で判断した相手の方が損をしているでしょう。
確かにこれ、ありますね!
同僚が年相応に見られたい理由で、質問には書いていないんですが…やはり帰りが夜遅く、午前間近なんてこともあって、そんな時駅からの夜道を歩いていると、塾帰りの中学生と間違えられて襲われかけて、警察沙汰になったこともあるんです。
今は駅まで自転車だから怖さはマシと言っていましたが…。
やはり生活時間が夜にシフトしてくると、身の危険からもそれなりの見え方をしたいという気持ちが強くあるようです。
No.8
- 回答日時:
すごい分かります(T-T)
私も童顔で平日の昼間にフラフラしていると、職務質問受けたり補導されそうになってました。若い時。
大人っぽい服とかメイクとか、いろいろ試したけど…何というか、子供が無理してるような痛い感じにしかならなかったです。
時が経って、さすがに補導されそうになることはなくなりました(*^o^)/\(^-^*)
見た目と年齢のギャップが酷すぎるって…どんなクレームですか?
失礼しましたm(__)mって謝罪するところですよ。一般的な社会人なら!
どれだけ上から目線なのよ(#`皿´)本人に責任のないことをグチグチと、やかましいってのっ!!
そないなアホ(失礼)気にする価値ないです!!
時間が解決してくれることもあるので、くさらないでファイトですq(^-^q)
ありがとうございます。
時間が解決してくれたら良いのですが…中学生の時の同級生も「あの時から時間が止まっている」と言うくらい時間が進んでも変わらないそうで…。
同僚も大人っぽい服やメイクをすると「中学生がおしゃれして化粧をしている」ような違和感が拭えません。
となると見た目に合うものを身につけた方がいいのかな?とも思うのですが、世の中「歳相応」にしなければ叩かれる風潮があるのも事実…。
なかなか難しいものですね。
No.6
- 回答日時:
言動や仕事振りが中学生並みなら問題ですが、一人前の25歳相当ならなんの問題もないでしょう
20代ならいやでしょうけど、30すぎても10代みみえたり、40でも20代とか50でも30代にみられたら羨ましいですよ
人生は30から先のほうが長いのですからね
私も小柄で若く見られるタイプでした
30過ぎても大学生に友達みたいな話しかたされましたよ、年齢がわかると態度が変わる人もいましたね
人間性の素を垣間見た感じです、
18禁の場所で注意されるならともかく見た目でクレームを入れる人間なんて素が馬鹿なんですからテキトーに相手することですね
ありがとうございます。
同僚も見た目がお子様なので、勘違いして子どもに接する態度ならいいんですが、たまに舐めた態度とって接する人がいるのは見ている私もムカっとします。
あとは「お嬢ちゃん」と呼ばれることが多いので、呼ばれたあとに気まずいみたいでそれも悩んでましたね。
仕事上ではあまり気にしないように伝えてみます。
No.3
- 回答日時:
友人でひとりそういうのがいますよ。
ご主人がいて年齢差は3歳です。
そのご主人と外を歩いていたら警官に呼び止められふたりで交番に連れていかれた。
初老のおやじが中学生をかどわかしたと誤解されたのです。
まあ夫のほうは思い切り老け顔であるのは間違いない。頭とか。
もう免許証を出して年齢を主張するしかない。
免許証ということでいえば、クルマを運転しているとすれ違う相手が恐怖の顔になる。
ひとりで歩いていると補導されそうになる。
この人は元ピアニストで、ピアノ教室の先生をしています。
ピアノ発表会で調律後の楽器の試し弾きをしていたら後ろから会場のひとたちがてのひら拍手をしてきた。
「うまいうまい、パチパチ」です。
幼稚園の受講者が弾いていると思われたのです。
この伝で人生が進んでいます。
いま、自分より30センチも背が高い息子と歩いていると、息子が幼児誘拐だと誤解されないか心配しているようです。
よくみりゃ年取っていることわかるじゃんね、とぶつぶつ言いながら。
基本的に対処方法はないようですね。
私は基本的に他人ですから考えは深くならないけど、当人は悩みぬいています。
でも方法が見つかっていないようです。
まあ幼児とみなされないように、会話を「大人の会話」にする努力はしているようですが。
これはお客様相手に顔を売り込んで覚えてもらうしかないと思いますよ。
「幼児に見えますけど25歳のだれそれです」と毎回自己紹介するとか。
あとはダミーの年よりくさく見える部下と一緒に歩いて、怪しがられないようにするぐらいではないでしょうか。
ありがとうございます。
同僚もよく「お前が車運転すると100mごとにどこかにぶつかってそう」とよく笑われてますね。実際は毎日車通勤なのにゴールド免許みたいですが・・・。
同僚は5歳年下の妹がいるんですが、一緒に歩いていたらまず同級生か妹より年下だと勘違いされ、何歳に間違えてたのかを聞いたら姉妹揃って10代前半だと思われていた…なんてことはいつものことみたいです。
お店で服なんかを選んでいたら、店員さんがそういった中学生・高校生向けの服をオススメしてくるのが辛いと言っていました。
やはり見た目で人を判断する相手の目を変えるのは難しいんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 童顔ってどうしたら治りますか? 18歳(女)春から大学生の代です。 私の身長は153cmで割と痩せて 3 2023/03/25 23:28
- 婚活 どんな女性とお付き合いできそうでしょうか? 3 2022/06/13 14:37
- 婚活 どんな女性とお付き合いできそうでしょうか? 3 2022/06/13 21:15
- モテる・モテたい あなたならお付き合いできますか? 4 2022/06/11 10:47
- メンズ 洋服ってどんな感じで選んでますか?27歳男、162センチ、58キロ、体重・ウエストは標準+(太っては 2 2023/04/08 14:33
- モテる・モテたい どんな女性とお付き合い出来そうですか? 5 2022/06/11 15:19
- 出会い・合コン 選ばなければ…どんな女性とお付き合いできそうでしょうか? 3 2022/06/12 10:13
- 出会い・合コン 選ばなければいける?…どんな女性とお付き合いできそうでしょうか? 1 2022/06/12 22:55
- モテる・モテたい 選ばなければOK?…どんな女性とお付き合いできそうでしょうか? 2 2022/06/12 17:28
- 出会い・合コン 選ばなければいける?…どんな女性とお付き合いできそうでしょうか? 4 2022/06/13 11:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
28歳で、中学生や高校生に見られます。年齢確認も大抵されます。 「えーっ28歳!?中学生かいってても
その他(悩み相談・人生相談)
-
高校生なのに中学生に見える人ってどういう人ですか??私服で外にいくと必ず中学生に間違えられます。ちな
学校
-
21歳ですが中学生に間違われるのですがなぜですかね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
25歳なのにしょっちゅう小学生に見間違えられる
片思い・告白
-
5
21歳なのですがまだ高校生に間違われます。だからといって服装とかを大人っぽくしても結局言われます。で
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
現在29歳のアラサーなのですが、よく大学生くらいに間違われます。 若くみられて嬉しいという気持ちには
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
21歳ですが補導されてしまいました
その他(法律)
-
8
高校生が中学生に見えてしまう髪型や服装ってなんですか? 高三の女子なのですが私服を着ると中学生に見え
レディース
-
9
私は今25歳(四捨五入したら30歳)で中学生って言われてしまいました。 昨日美容院に行ったら美容師さ
美容師・理容師
-
10
未成年に見られる。。。
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
背が低い先輩って後輩からどう見られる??
カップル・彼氏・彼女
-
12
高3女子です。小学生、中学生、高校生に見える人の違いを教えてください。どういう服装でどんなヘアアレン
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
今高校生3年生の17歳の女子です 最近バイト先などで 大学生に間違えられてしまいます お客様とお話し
神経の病気
-
14
大学生なのに高校生に間違われる何でかな?
会社・職場
-
15
大学生の人が高校生に見られるのって、垢抜けていないからですよね…?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
高2女です、バ先の大学生に中学生にしかみえないと言われました。 ただその方と仲良くなく、業務以外の話
その他(社会・学校・職場)
-
17
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全然しゃべらない人
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
-
自分から動かない派遣の子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報