dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校、中学校、高校の時に使った教科書ですが、いつ捨てましたか?

例えば、1年から2年に進級した時に、1年の分を捨てましたか?
それとも、何となくとっておいて、それぞれで卒業した時にまとめて捨てましたか?
それとも、中学や高校に入学した後、高校卒業後も、捨てずに置いていましたか?
それとも、そういう節目は関係なく、思い入れのある教科書だけとってありますか?・・・

どのタイミングで捨てましたか?
あるいは、とってありますか?

A 回答 (14件中11~14件)

こんにちは^^



小学校・中学校は、使い終わった春休みに
自宅で処分してました。

高校の終わりの時、(商業高校)

簿記と商法の教科書以外を、
最後の授業が終わった休み時間に、
学校のダストシュートから捨ててました^^;

用務員の方から通報されて、
担任に、すごく怒られました^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ダストシュートですか!
すごい縁の切り方ですね・・・
でも、何で怒られたんでしょうね?燃えないゴミだったから?・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/28 20:37

猫におしっこ(主に生前のアイコン猫)をかけられるまで置いていました。


高校1年のときに被害に遭いましたので高校1年の分はすぐに買い替えました。

被害に遭っていないものはどこかに保存してあるはず。。。

倉庫にも入れていたような気がするけど、一昨年の大雪で倉庫が潰れて丸ごと処理してもらったような。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

猫ちゃんだったら、おしっこ以外にも爪とぎされそうな感じがしますね。
で、雪で潰れてしまったんですか・・・
思い出は雪とともにゆきましたね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/28 20:32

 高校生の数学1はまだ実家に有ると思う。



 復習をしたい教科とかは置いていましたね。

 地図帳は結構持っていたな。

 引っ越しを機会に捨てました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、復習用ですね。
地図帳は、卒業してもどこかで役に立ちそうな感じがありますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/28 20:24

それぞれ卒業するときに捨ててます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、卒業ですね。
・・・ということは、中学も高校も卒業まではそこそこ積み重なっている感じですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/28 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています